蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
おもちゃのかたづけできるかな えほんのぼうけん 79
|
著者名 |
深見 春夫/さく・え
|
著者名ヨミ |
フカミ ハルオ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2017.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
在架
|
1 |
東和 | 0220899124 | 児童図書 | E/ふか/ | 開架-児童 | 通常貸出 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001111010337 |
書誌種別 |
図書(児童) |
著者名 |
深見 春夫/さく・え
梶ケ谷 陽子/かんしゅう
|
著者名ヨミ |
フカミ ハルオ カジガヤ ヨウコ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-265-08149-3 |
分類記号 |
E
|
タイトル |
おもちゃのかたづけできるかな えほんのぼうけん 79 |
書名ヨミ |
オモチャ ノ カタズケ デキルカナ |
内容紹介 |
お母さんにおもちゃをかたづけなさいと言われたひろきくんは、おもちゃばこにおもちゃを放りこみます。はこの中はゴチャゴチャで、おもちゃたちがケンカを始め…。子どもと楽しくかたづけるコツも紹介。見返しに奥付あり。 |
著者紹介 |
1937年東京都生まれ。絵本、さし絵を中心に活躍。作品に「そらとぶパン」「くもきちせんせい」「しりとりのくに」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
進んだ科学力をバックに地球征服にやってきた宇宙怪人しまりす。地球征服を阻止すべく、しまりすに教育的指導を行っていた先生はいろいろあって、りすりす星に拉致され、医療統計の講義をすることに。統計的に有意は禁止となるのか、ヨクナールに副作用はあるのか、観察研究では未知の要因の影響は否定できないのか、はたまた統計よりも重要なことはあるのか?宇宙怪人しまりすと先生のほのぼのしたストーリー。 |
(他の紹介)目次 |
第1話 背後仮定も含めて解釈することが重要なんですね 第2話 医療統計家は誠実であることが重要なんですね 第3話 交絡要因をみつけるためには裏口道が重要なんですね 第4話 定量的な感度解析って重要なんですね 第5話 データマネジメントは統計よりも重要なことなんですね 上級者に向けての読み物 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 俊哉 1959年長野県に生まれる。1986年東京大学大学院医学系研究科博士課程修了。現在、京都大学大学院医学研究科教授。保健学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目
目次
前のページへ