検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

国宝東宝記 巻1〜巻4

著者名 東宝記刊行会/編集
出版者 東京美術
出版年月 1982.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214213546一般図書185/コ/開架貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
913.6 913.6
電気 再生可能エネルギー 蓄電池

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810430890
書誌種別 図書(和書)
著者名 東宝記刊行会/編集
出版者 東京美術
出版年月 1982.2
ページ数 430p
大きさ 27cm
ISBN 4-8087-0044-1
分類記号 188.55
タイトル 国宝東宝記 巻1〜巻4
書名ヨミ コクホウ トウボウキ
件名1 教王護国寺
改題・改訂等に関する情報 教王護国寺(東寺)所蔵本の影印

(他の紹介)目次 第1章 電化製品はどのくらい電気を使うのでしょう
第2章 暮らしで使う電気の量を知る
第3章 電気の流れ方を比べてみると
第4章 再生可能エネルギーを暮らしに取り入れる
第5章 イザというときの蓄電池
第6章 未来へのアプローチ―高性能かつ安価な蓄電池の普及に向けて
第7章 リユース蓄電池を生かす「E‐Pillar」開発プロジェクト


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。