検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

シルバー・ジョーク 笑う<顔>には福来る

著者名 烏賀陽 正弘/著
著者名ヨミ ウガヤ マサヒロ
出版者 論創社
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211765227一般図書914/う/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
481.76 481.76
土壌動物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110515842
書誌種別 図書(和書)
著者名 烏賀陽 正弘/著
著者名ヨミ ウガヤ マサヒロ
出版者 論創社
出版年月 2015.11
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 4-8460-1482-7
分類記号 917
タイトル シルバー・ジョーク 笑う<顔>には福来る
書名ヨミ シルバー ジョーク
副書名 笑う<顔>には福来る
副書名ヨミ ワラウ カオ ニワ フク キタル
内容紹介 誰もが抱える悩みやストレスを、笑いに変えて解消する! 商社マンとして世界を飛び回った著者が、そこで出会ったジョークから、老化にまつわるジョークを厳選し紹介する。
著者紹介 京都大学法学部卒業。東レ(株)マーケティング開発室長などを経て、独立。国際ビジネス・コーディネーター、著述家、翻訳家。著書に「男だけの英語」「ここがおかしい日本人英語」など。
件名1 ユーモア
件名2 高齢者
改題・改訂等に関する情報 「シルバー・ジョーク集」(知的生きかた文庫 三笠書房 2018年刊)に改題,再編集

(他の紹介)内容紹介 体長2ミリのトビムシなどユーモラスな土壌動物に思わずほっこり!奇妙で愛らしい小さな生き物が共存する美しい光景!見たことないヤバかわいい生き物たち、身近な森で大発見!
(他の紹介)目次 第1章 粘菌に暮らす(かわいいイボトビムシの仲間
よじのぼるマルヒメキノコムシ ほか)
第2章 いのちめぐる菌世界(トビムシたちはきのこ好き
おさんぽするダニとマイマイ ほか)
第3章 苔のオアシスでひと休み(倒木の苔の上をチョロチョロ
ガガンボに乗るヤリタカラダニ ほか)
第4章 地上と地下のドラマ(地面の上は大にぎわい
生と死はめぐる ほか)
第5章 土と水をつなぐ(水辺の天使オドリコトビムシ
落ち葉の上の湖 ほか)
(他の紹介)著者紹介 ぺんどら
 1983年に生まれ、愛知県と静岡県で育つ。山梨県在住。大学院(環境科学)において、カエルの食性についての研究で修士号取得。その中で観てきた生き物同士のつながりをテーマに大小さまざまな生き物の生態写真の撮影を始める。現在は環境調査の仕事のかたわら、YouTubeやSNSで生き物や自然の魅力を発信し、「にょろ蟲屋」という屋号で各地のイベントにて生き物のグッズ販売などの活動を行っている。書籍やTV番組などへの写真や映像の提供も多数している。ぺんどらの名はオオムカデ属の学名scolopendraから(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。