検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

薬いらずで愛犬の病気は治る 間違いだらけのワンちゃんの健康常識

著者名 宿南 章/著
著者名ヨミ シュクナミ アキラ
出版者 WAVE出版
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311487359一般図書489//開架通常貸出貸出中  ×
2 江北0611744764一般図書489//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
645.66 645.66
東日本大震災(2011) 生と死

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110458662
書誌種別 図書(和書)
著者名 宿南 章/著
著者名ヨミ シュクナミ アキラ
出版者 WAVE出版
出版年月 2015.5
ページ数 166p
大きさ 19cm
ISBN 4-87290-748-3
分類記号 645.66
タイトル 薬いらずで愛犬の病気は治る 間違いだらけのワンちゃんの健康常識
書名ヨミ クスリイラズ デ アイケン ノ ビョウキ ワ ナオル
副書名 間違いだらけのワンちゃんの健康常識
副書名ヨミ マチガイダラケ ノ ワンチャン ノ ケンコウ ジョウシキ
内容紹介 病院に行かず、自宅で治せる! 食事療法・栄養療法による犬の健康指導を行う、まったく新しい獣医“しゅくちゃん先生”が、「愛犬の病気を治し」「寝たきりにさせない」正しい食事・生活術を教えます。
著者紹介 1969年生まれ。日本大学農獣医学部獣医学科卒業。動物病院に勤務後、研究所に所属。食事療法・栄養療法による犬の健康指導を行う。日本盲導犬協会会員、野生動物救護獣医師協会正会員。
件名1 いぬ(犬)-飼育
件名2 獣医学

(他の紹介)内容紹介 被災地の幽霊、亡き人の夢に託された死者との永遠の関係性。「3.11慟哭の記録」「呼び覚まされる霊性の震災学」で反響を呼んだ気鋭の著者が立ち上げる霊性論。被災地への深い共感と倫理から新しい宗教観を拓く。
(他の紹介)目次 第1部 当事者が書く震災(震災の不条理―おかしくもないのに止まらない笑い
罪深い私―保母兼家政婦に落ちた自分
亡き人の魂とのつながり―震災遺族・行方不明者家族へのアンケート調査 ほか)
第2部 霊性論(幽霊―“さよなら”のない別れ
夢―かけがえのない邂逅のひととき
霊性―あの日、その時を超えて)
第3部 共感と倫理(最後に握りしめた一枚を破るとき―疑似喪失体験と震災のアクティブ・エスノグラフィ
震災表現と倫理―「美しい顔」「荒地の家族」をめぐって)
(他の紹介)著者紹介 金菱 清
 1975年大阪生まれ。関西学院大学大学院社会学研究科博士後期課程単位取得退学。社会学博士。現在、関西学院大学社会学部教授・放送大学客員教授(2020年3月まで東北学院大学教養学部地域構想学科教授)。専攻:環境社会学・災害社会学。主著『生きられた法の社会学―伊丹空港「不法占拠」はなぜ補償されたのか』新曜社2008(第8回日本社会学会奨励賞著書の部);『3.11慟哭の記録―71人が体感した大津波・原発・巨大地震』(編著)新曜社2012(第9回出版梓会新聞社学芸文化賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。