検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

イヌの「ホンネ」がわかる本 光文社知恵の森文庫 tほ4-1 育て方の常識が変わった!

著者名 堀 明/著
著者名ヨミ ホリ アキラ
出版者 光文社
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311487987一般図書489//整理室通常貸出在庫 
2 江北0611745381一般図書B489//文庫通常貸出在庫 
3 鹿浜0911395564一般図書B645.6//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
210.76 210.76
注意欠陥多動性障害 家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110460442
書誌種別 図書(和書)
著者名 堀 明/著
著者名ヨミ ホリ アキラ
出版者 光文社
出版年月 2015.5
ページ数 221p
大きさ 16cm
ISBN 4-334-78673-1
分類記号 645.6
タイトル イヌの「ホンネ」がわかる本 光文社知恵の森文庫 tほ4-1 育て方の常識が変わった!
書名ヨミ イヌ ノ ホンネ ガ ワカル ホン
副書名 育て方の常識が変わった!
副書名ヨミ ソダテカタ ノ ジョウシキ ガ カワッタ
内容紹介 動物行動学の最新知見から見えてきた、本当のイヌの気持ちとは? イヌの群れと生活し、長年その行動を観察してきた著者が、イヌとの暮らしがもっとハッピーになるヒントを、やさしく解説します。
件名1 いぬ(犬)-飼育

(他の紹介)内容紹介 「親の行動」「接し方」「環境」を見直して困りごとを減らす。実践に役立つ9つの技術とツールを紹介!
(他の紹介)目次 巻頭 よくわかるADHDの子どものペアレンティング
1章 理解 ペアレンティングとは?(親が子どもの「セラピスト」になる)
2章 実践 ADHDのケース別ペアレンティング(解説 ペアレンティングを実践するために
いうことを聞かない
会話に割り込んでくる
なくし物が多い ほか)
3章 知識 ペアレンティングに使える技術と支援ツール(行動療法
ほめ方
注意のしかた
トークンエコノミー ほか)
4章 心をつなぐ ペアレンティングを無理なく続けるために(ペアレンティングは親と子両方のためのもの)
(他の紹介)著者紹介 榊原 洋一
 1951年東京都生まれ。東京大学医学部卒業。東京大学医学部講師、東京大学医学部附属病院小児科医長、お茶の水女子大学理事・副学長を経て、お茶の水女子大学名誉教授。医学博士。発達神経学、神経生化学を専門とし、長年、発達障害児の医療に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。