検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

115系物語 キャンブックス 鉄道 143 “無事是名車”山用近郊電車50年の記録

著者名 福原 俊一/著
著者名ヨミ フクハラ シュンイチ
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111440853一般図書686//開架通常貸出在庫 
2 中央1216954758一般図書686/フ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

楠 章子 ながおか えつこ
2013
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110375423
書誌種別 図書(和書)
著者名 福原 俊一/著
著者名ヨミ フクハラ シュンイチ
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2014.8
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-533-09923-6
分類記号 536.5
タイトル 115系物語 キャンブックス 鉄道 143 “無事是名車”山用近郊電車50年の記録
書名ヨミ ヒャクジュウゴケイ モノガタリ
副書名 “無事是名車”山用近郊電車50年の記録
副書名ヨミ ブジ コレ メイシャ ヤマヨウ キンコウ デンシャ ゴジュウネン ノ キロク
内容紹介 昭和37〜58年度に総計1921両が製作された近郊形直流電車115系。昭和60年度末まで事故廃車・余剰廃車が1両も発生しない「無事是名車」だった当形式を、電車研究の第一人者が解説。写真も満載。見返しに写真あり。
著者紹介 昭和28年東京都生まれ。武蔵工業大学経営工学科卒業。電車発達史研究家。著書に「国鉄急行電車物語」「日本の電車物語」「581・583系物語」など。
件名1 電車

(他の紹介)内容紹介 筆記試験は零点ながら、竜との対峙で入団を勝ち取ったリョウ。しかし、初等教育も受けていなかったため小等学舎から学び直す羽目に。一方レオは驚異的な記憶力と知識で入団を果たすが、血を見るのが苦手で医者としては前途多難。リョウは熱を見るヤポネ人の視力を武器に、レオと共に幾つもの症例に挑む。だがカランバスの竜には最期の時が迫っていた。異世界本医療ファンタジイ。
(他の紹介)著者紹介 庵野 ゆき
 徳島県生まれのフォトグラファーと、愛知県生まれの医師の共同ペンネーム。2019年『水使いの森』(応募時のタイトルは『門のある島』)で第4回創元ファンタジイ新人賞優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。