検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

明暗廻り灯籠 光風社文庫 新選代表作時代小説 13 昭和52年度

著者名 日本文芸家協会/編
著者名ヨミ ニホン ブンゲイカ キョウカイ
出版者 光風社出版
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1310688450一般図書B913/シ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
1989
933.7 933.7
地図-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810469512
書誌種別 図書(和書)
著者名 日本文芸家協会/編
著者名ヨミ ニホン ブンゲイカ キョウカイ
出版者 光風社出版
出版年月 1998.4
ページ数 415p
大きさ 16cm
ISBN 4-415-08720-5
分類記号 913.68
タイトル 明暗廻り灯籠 光風社文庫 新選代表作時代小説 13 昭和52年度
書名ヨミ メイアン マワリドウロウ
件名1 小説(日本)-小説集

(他の紹介)内容紹介 刑務所の庭の巨大なマンゴーの木の下で、街の光を眺めている少年の名前はポン。彼は法律により、13歳になるその日まで、刑務所を出ることができません。何の罪をおかしたのでしょう?いいえ、ただ「刑務所で生まれた」というだけで。ポンは、あの光の下には自由が待っていると信じていました。ところが、ポンは知ってしまったのです。13歳になってここを出たあとも、自分はけっして本当の自由を手にすることはないのだと。一方、刑務所長の“完ぺきな娘”ノックは、父の名誉を守るため、脱獄犯となったポンを追いかけます。ノックにとって、法を守ることは絶対であり、ポンは再びつかまって罰をうけ、一生を刑務所ですごすべきなのです。しかし外の世界は、ポンに、そしてノックに、思いもよらなかった真実をつきつけるのでした―。ニューベリー賞候補作となった感動のファンタジー!
(他の紹介)著者紹介 スーントーンヴァット,クリスティーナ
 児童文学作家。テキサスの小さな町で生まれ育つ。幼いころは、両親が経営するタイ料理レストランのカウンターの後ろで、夢中になって本を読んで過ごした。本作とノンフィクション作品All Thirteen:The Incredible Cave Rescue of the Thai Boys’ Soccer Teamの2作品が同時に2021年のニューベリー賞オナーブックとなり、その後も数多くの児童文学作品を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
こだま ともこ
 出版社勤務を経て、児童文学の創作、翻訳にたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
辻村 万実
 英日翻訳者。大阪外国語大学(現大阪大学外国語学部)卒業。フェロー・アカデミーで出版翻訳を学び、同校のサポートにより本書の共訳が実現する。現在、YA向けアンソロジーを翻訳中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 てんぐさお峯   1-28
水上 勉/著
2 笛の女   29-62
笹沢 左保/著
3 閃   63-92
綱淵 謙錠/著
4 風鈴が切れた   93-128
平岩 弓枝/著
5 ところてん   129-162
戸板 康二/著
6 いれずみ国姓爺   163-202
白石 一郎/著
7 梅林の下には   203-240
戸部 新十郎/著
8 霜の朝   241-260
早乙女 貢/著
9 夫の首   261-282
多岐川 恭/著
10 仁三郎の顔   283-318
池波 正太郎/著
11 旅路の縁   319-348
伊藤 桂一/著
12 十兵衛と大膳   349-382
五味 康祐/著
13 深川雪景色   383-410
村上 元三/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。