検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 7 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 7

書誌情報サマリ

雑誌名

小説幻冬

巻号名 2025-5:第10巻_第5号:VOL.103
刊行情報:通番 00103
刊行情報:発行日 20250527
出版者 幻冬舎


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0730843513雑誌/22/開架通常貸出在庫  ×
2 中央1232115467雑誌/D17/開架通常貸出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
379.9 379.9
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131213906
巻号名 2025-5:第10巻_第5号:VOL.103
刊行情報:通番 00103
刊行情報:発行日 20250527
特集記事 恩田陸
出版者 幻冬舎

(他の紹介)内容紹介 「春」、そして「7日間」というテーマのもとに豪華作家陣が集結!卒業を機に離ればなれになる3人の切ない恋模様(「傘の下のひとりぶんの特等席」櫻いいよ)、スクールカーストに囚われる“わたし”が春休みに体験した奇跡のような出会い(「君に恋する資格をください」汐見夏衛)など、全5編を収録。春休み、クラス替え、卒業までの日々―何気なくも特別な季節の、期限付きの恋を描く、感涙の書き下ろしアンソロジー。
(他の紹介)著者紹介 蒼山 皆水
 埼玉県出身。「カクヨム×魔法のiらんどコンテスト」特別賞を受賞し、2020年、『もう一度人生をやり直したとしても、また君を好きになる。』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
望月 くらげ
 徳島県出身。2017年、第2回カクヨムWeb小説コンテスト恋愛部門“特別賞”を受賞し、2018年、改稿・改題した『この世界で、君と二度目の恋をする』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小鳥居 ほたる
 2018年、『記憶喪失の君と、君だけを忘れてしまった僕。』にて作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
櫻 いいよ
 2012年『君が落とした青空』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
汐見 夏衛
 鹿児島県出身。2016年、『あの花が咲く丘で、君とまた出会えら。』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 恩田陸
2 巻頭インタビュー 村上信五

目次

1 幻冬舎のとっておき
1 巻頭カラー 『半分論』刊行記念インタビュー
村上信五
2 『珈琲怪談』刊行記念インタビュー ページ:6
恩田陸
3 書評 『ゾーン』を生み出す怪談の名手
千街晶之
2 短編小説
1 暴露 ページ:18
下村敦史
3 連載小説
1 <最終回>白露 ページ:70
今野敏
2 <最終回>ブラックスワン ページ:98
相場英雄
3 沈黙と真実の間<第3回> ページ:186
貫井徳郎
4 ある母親の手記<第8回> ページ:204
まさきとしか
5 蝶の夢<第3回> ページ:220
青山七恵
4 コミック
1 今あるもので<第6話> ページ:266
わたなべぽん
5 エッセイ
1 <最終回>八重山日記 ページ:164
三砂ちづる
2 京みやげ手帖<10個目>パティスリー菓欒 西賀茂チーズ ページ:238
澤田瞳子
3 文はやりたし<第103回> ページ:240
中谷美紀
4 衰えません、死ぬまでは。<第26話> ページ:246
宮田珠己
5 猫屋台日乗<第60回> ページ:256
ハルノ宵子
6 ブックガイド
1 アルパカ通信 恩田陸『珈琲怪談』 ページ:16
内田剛
2 この新刊がすごい!! 諏訪宗篤『松の露 宝暦郡上一揆異聞』 ページ:233
細谷正充
3 この新刊がすごい!! 潮谷験『名探偵再び』 ページ:245
西上心太
4 オシとトシ 監修・劇団雌猫『世界が広がる 推し活英語』著・柳志英、南嘉英/監修・幡野泉、劇団雌猫『世界が広がる 推し活韓国語』 ページ:274
藤田香織
7 ブックインタビュー
1 書くこと読むこと 松井玲奈『カット・イン/カット・アウト』 ページ:234
瀧井朝世
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。