検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

<他者>からはじまる社会哲学 国家・暴力・宗教・共生をめぐって

著者名 中山 元/著
著者名ヨミ ナカヤマ ゲン
出版者 平凡社
出版年月 2024.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111786321一般図書361.1//開架通常貸出在庫 
2 中央1218212650一般図書361.1/ナ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中山 元
2024
361.1 361.1
社会哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111662770
書誌種別 図書(和書)
著者名 中山 元/著
著者名ヨミ ナカヤマ ゲン
出版者 平凡社
出版年月 2024.4
ページ数 300p
大きさ 19cm
ISBN 4-582-70369-6
分類記号 361.1
タイトル <他者>からはじまる社会哲学 国家・暴力・宗教・共生をめぐって
書名ヨミ タシャ カラ ハジマル シャカイ テツガク
副書名 国家・暴力・宗教・共生をめぐって
副書名ヨミ コッカ ボウリョク シュウキョウ キョウセイ オ メグッテ
内容紹介 ルソー、ヘーゲル、ベンヤミン、アレント、メルロ=ポンティ…。哲学者の思想から他者/社会/国家とのつながりを明らかにし、コロナ禍やウクライナ紛争に揺れる世界を、新たな視点で問い直す。
著者紹介 東京生まれ。哲学者・翻訳家。哲学サイト『ポリロゴス』主宰。著書に「労働の思想史」「アレント入門」など。
件名1 社会哲学

(他の紹介)内容紹介 暴力、戦争、平和、宗教、民族、生政治、免疫―。ルソー、ヘーゲル、グラウゼヴィッツ、ブーバー、ベンヤミン、レヴィナス、アレント、メルロ=ポンティ、ナンシー、アガンベン、エスポジト…。哲学者の思想から他者/社会/国家とのつながりを明らかにし、コロナ禍やウクライナ紛争に揺れる世界を新たな視点で問い直す画期的な思想書。
(他の紹介)目次 第1章 自己から他者への道
第2章 社会はどのようにして形成されるのか
第3章 暴力、戦争、平和論
第4章 宗教と民族
第5章 生政治と免疫の思想
第6章 共同体を超えて
(他の紹介)著者紹介 中山 元
 哲学者・翻訳家。哲学サイト「ポリロゴス」主宰。1949年、東京生まれ。東京大学教養学部中退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。