検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

介護福祉士になるには なるにはBOOKS 100 改訂

著者名 大橋 謙策/編著
出版者 ぺりかん社
出版年月 2004.09.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811480599一般図書Y366//ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
498 498
公衆衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410084341
書誌種別 図書(和書)
著者名 大橋 謙策/編著   渡辺裕美/編著
出版者 ぺりかん社
出版年月 2004.09.10
ページ数 142P
大きさ 19cm
ISBN 4-8315-0910-8
分類記号 369.17
タイトル 介護福祉士になるには なるにはBOOKS 100 改訂
書名ヨミ カイゴ フクシシ ニ ナル ニワ
内容紹介 介護福祉士は、超高齢化社会に突入する日本が、21世紀に最も必要とする専門職。介護福祉士の世界がわかる実践事例、介護福祉士になるための心構え、資格取得の方法、就職への道などを紹介する。<ソフトカバー>
件名1 介護福祉士

(他の紹介)目次 第1章 社会と健康
第2章 環境と健康
第3章 健康、疾病、行動にかかわる統計資料
第4章 健康状態・疾病の測定と評価(疫学)
第5章 生活習慣(ライフスタイル)の現状と対策
第6章 主要疾患の疫学と予防対策
第7章 保健・医療・福祉の制度
第8章 地域保健
第9章 母子保健
第10章 成人保健
第11章 高齢者保健・介護
第12章 産業保健
第13章 学校保健
第14章 国際保健
(他の紹介)著者紹介 鳴瀨 碧
 徳島大学大学院栄養学研究科博士前期課程修了。現在、仁愛大学人間生活学部教授。専門、公衆衛生学、健康科学、スポーツ薬学(アンチ・ドーピング)、スポーツ栄養学。博士(医学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。