検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

郡上紬に生きる

著者名 宗広 力三/著
著者名ヨミ ムネヒロ リキゾウ
出版者 講談社
出版年月 1987.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210008122一般図書753.2/ム/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
1988
290.9 290.9
旅行案内(外国) うま(馬)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810072588
書誌種別 図書(和書)
著者名 宗広 力三/著
著者名ヨミ ムネヒロ リキゾウ
出版者 講談社
出版年月 1987.4
ページ数 181p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-201956-6
分類記号 753.3
タイトル 郡上紬に生きる
書名ヨミ グジョウツムギ ニ イキル

(他の紹介)内容紹介 君は、馬だ。どこまでも走っていく馬だ―。謎の老人が告げた一言から、馬にまたがり世界をめぐる、さすらい紀行が始まった。そこに馬はいるか?テロ、感染症、戦争…不確実な世界と、馬の歩みが重なりあう!
(他の紹介)目次 第1章 極東馬綺譚(火の馬
君は馬
馬と車
そこに馬はいるか)
第2章 名馬の里、アンダルシア(レコンキスタ終焉の地、グラナダ
コルドバのすごみ
アンダルシアンに乗る
馬祭りの街、へレスへ)
第3章 ジブラルタル海峡を越えて(二つの大陸
青の町、シャウエン
砂漠の出会い)
第4章 テロの吹き荒れたトルコ(文明の十字路
雪の舞う辺境へ
トルコのへそ、カッパドキア)
第5章 遊牧民のオリンピック(未知の馬事文化
いざ、イズニクへ
馬上ラグビー、コクボル
コクボルの摩訶不思議な世界)
(他の紹介)著者紹介 星野 博美
 ノンフィクション作家、写真家。1966年、東京生まれ。『転がる香港に苔は生えない』で第32回大宅壮一ノンフィクション賞、『コンニャク屋漂流記』で第63回読売文学賞「随筆・紀行賞」・第2回いける本大賞、『世界は五反田から始まった』で第49回大佛次郎賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。