検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

老犬生活完全ガイド

著者名 若山 正之/著
著者名ヨミ ワカヤマ マサユキ
出版者 高橋書店
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215745835一般図書645.6/ワ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
367.5 367.5
男性 家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610053184
書誌種別 図書(和書)
著者名 若山 正之/著
著者名ヨミ ワカヤマ マサユキ
出版者 高橋書店
出版年月 2006.8
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 4-471-08155-1
分類記号 645.66
タイトル 老犬生活完全ガイド
書名ヨミ ロウケン セイカツ カンゼン ガイド
内容紹介 7歳からが老犬なんだって! 日常生活のちょっとした気づかいが、若さを保つ。オシッコやウンチが出ない、徘徊、夜鳴きなど、7歳からも元気に暮らすコツがわかる、獣医師と動物看護士によるアイデア介護も満載。
著者紹介 1952年東京都生まれ。酪農学園大学獣医学科卒業。若山動物病院院長。Dr.Wanの健康ケアークリニック院長、動物用サプリメントショップ「Nyanとかシロ」代表。
件名1 いぬ(犬)-飼育
件名2 獣医学

(他の紹介)内容紹介 雑誌「STORY」の人気web連載が書籍化!前著『これからの男の子たちへ』がベストセラーの弁護士×「男性学」研究の第一人者の対談集。
(他の紹介)目次 第1章 キケン!競争社会に組み込まれていく男の子たち 「うちの息子が社会で勝ち抜けなかったらどうする?」でいいのか。
第2章 身近なところで、まだまだジェンダーギャップにあふれた世の中 「プリキュアより仮面ライダーのほうが強い」という息子が心配…
第3章 まずは女性差別があるという事実を知ることから 「『女子枠』は男性差別だ」と考える男の子たちに対して、どう説明するべきか?
第4章 男の子の性とプライバシーが軽視されている 子ども部屋に鍵は必要ですか?
第5章 立場が逆だったら…と問い直してみることが大事 スーパー銭湯の男風呂は、なぜ、おばちゃんが掃除をする?
第6章 男女対等な関係の恋愛と性行為が求められる時代 セックスした相手の数を誇りたがる男。コンドームを持っていたら「はしたない」と思われる女―どうして?
第7章 「性的同意」についてしっかりと伝える性教育 息子に避妊の仕方をどのように説明したらいいのでしょうか?
第8章 暴力の定義を広げることで男の子たちを守る じゃれ合って股間を触るのは、男の子だったらOKですか?
第9章 あらためて振り返る旧ジャニーズ事務所の問題 少女たちへの淫行だったならば「隠しておいてもいい」とはならなかったのでは?
第10章 それでも時代は少しずつ良くなってきていることがわかるドラマや映画 ジェンダーレスについて楽しく学べるようなエンタメはありますか?
まとめ 「有害な男らしさ」から「ケアする男らしさ」へ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。