検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

長宗我部元親 日本の武将 46

著者名 平尾 道雄/著
著者名ヨミ ヒラオ ミチオ
出版者 人物往来社
出版年月 1966


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210176390一般図書289.1/チ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
376.159 376.158
読書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810009179
書誌種別 図書(和書)
著者名 平尾 道雄/著
著者名ヨミ ヒラオ ミチオ
出版者 人物往来社
出版年月 1966
ページ数 261p
大きさ 19cm
分類記号 289.1
タイトル 長宗我部元親 日本の武将 46
書名ヨミ チョウソカベ モトチカ

(他の紹介)内容紹介 人は人生のそのときどき、大小様様な物語に付き添われ、支えられしながら一生をまっとうする―。『二十歳の原点』『木かげの家の小人たち』『あらしの前』『百年の孤独』。作家・梨木香歩は、どんな本に出会い、どんなことに想いを馳せ、物語を紡いできたのか。過去二十年にわたり綴られた、数多の書評や解説、そして本や映画にまつわるエッセイを通してその思考を追う、たまらなく贅沢な一冊。
(他の紹介)目次 1(伝えたい一冊
今週の本棚
愛書日記
マンスリー・ブックマーク
子どもの本三冊
一瞬の火のような物語
小学生の頃、読んだ本)
2(小さな人たちのいる場所―映画「借りぐらしのアリエッティ」
「曲り角のさきにあるもの」を信じる―村岡理恵『アンのゆりかご』文庫解説 ほか)
3(今読む名作・話題作
和田稔さんのこと―群れにいると見えないこと ほか)
4(「犯しがたさ」と「里山脳」―特集 日本人の自然観・死生観
金子文子『何が私をこうさせたか』 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。