検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

四方の眺め

著者名 中野 重治/著
著者名ヨミ ナカノ シゲハル
出版者 新潮社
出版年月 1970


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211006414一般図書914.6/ナカ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

いちかわ なつこ
2005
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810040651
書誌種別 図書(和書)
著者名 中野 重治/著
著者名ヨミ ナカノ シゲハル
出版者 新潮社
出版年月 1970
ページ数 276p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
タイトル 四方の眺め
書名ヨミ シホウ ノ ナガメ

(他の紹介)内容紹介 すっかりと夫婦での隠密行動が当り前のようになってきた芦川柳之助と千秋。この度の指令は剣客・村井庫之助に近付き、その動きを探ることであった。庫之助は人品卑しからぬ武士として名が通っているが、先頃、庫之助に剣を学んでいた須田桂蔵が深川洲崎で斬り死にしているのが見つかった。生前、桂蔵は庫之助のもとを離れ、不良浪人とつるんでいたという。はたして師弟の間に何があったのか。柳之助と千秋は身分を偽り、庫之助に剣術を学びたいと近付くが―。「取次屋栄三」「居酒屋お夏」の大人気作家が描く涙あり笑いありの夫婦捕物帳。第一部堂々の完結!
(他の紹介)著者紹介 岡本 さとる
 1961年大阪府生まれ。立命館大学卒業後、松竹入社。同社の90周年記念新作歌舞伎脚本懸賞に『浪華騒擾記』が入選。その後フリーとなり、舞台、テレビの脚本を数多く手掛け2010年に小説家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。