検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

メイド・イン・ニッポン 日本の資産「技」を生かす

著者名 船曳 鴻紅/編・著
著者名ヨミ フナビキ コウコ
出版者 デザインブックス
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216121028一般図書501.8/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

全国保育団体連絡会 保育研究所
2010
931.6 931.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610064215
書誌種別 図書(和書)
著者名 船曳 鴻紅/編・著
著者名ヨミ フナビキ コウコ
出版者 デザインブックス
出版年月 2006.8
ページ数 151p
大きさ 27cm
ISBN 4-903654-00-1
分類記号 501.83
タイトル メイド・イン・ニッポン 日本の資産「技」を生かす
書名ヨミ メイド イン ニッポン
副書名 日本の資産「技」を生かす
副書名ヨミ ニホン ノ シサン ワザ オ イカス
内容紹介 今、日本は何を求めているのか? 地域に根ざす「知」と「技」を生かすこと、それが日本の産業力再生の強力な手がかりとなる。デザインに解決の糸口を見出した43社を紹介する。
著者紹介 1947年埼玉県生まれ。東京大学文学部社会学科卒業。デザイン・コンサルタント。JDCA代表幹事。
件名1 デザイン(工業)

(他の紹介)目次 第1章 バイロンの生涯
第2章 バイロンの作品
第3章 バイロンの散文
第4章 バイロンと同時代の人々
第5章 バイロンの影響
第6章 バイロン名言集
資料編


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。