検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

読解力から表現力へ向かう学力 小樽発、だれでもできる国語の授業

著者名 白石 範孝/監修
著者名ヨミ シライシ ノリタカ
出版者 東洋館出版社
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216284719一般図書375.8/ト/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

白石 範孝 青山 由紀 小樽市立緑小学校
1988
929.13 929.13

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710040960
書誌種別 図書(和書)
著者名 白石 範孝/監修   青山 由紀/監修   小樽市立緑小学校/著
著者名ヨミ シライシ ノリタカ アオヤマ ユキ オタルシリツ ミドリ ショウガッコウ
出版者 東洋館出版社
出版年月 2007.6
ページ数 182p
大きさ 21cm
ISBN 4-491-02271-0
分類記号 375.82
タイトル 読解力から表現力へ向かう学力 小樽発、だれでもできる国語の授業
書名ヨミ ドッカイリョク カラ ヒョウゲンリョク エ ムカウ ガクリョク
副書名 小樽発、だれでもできる国語の授業
副書名ヨミ オタルハツ ダレデモ デキル コクゴ ノ ジュギョウ
内容紹介 「表現活動を支える力を育てること」「他者と交流する力を育てること」「表現しようとする意欲を育てること」の3要素を関連させながら、継続的に国語の授業づくりを進めてきた小樽の小学校の研究の実践記録を紹介する。
件名1 国語科

(他の紹介)内容紹介 日清戦争の戦場となった平壌。砲弾が降り注ぐなか、多くの市民が逃げ惑い、家族の生死もわからずにいる。親とはぐれた七歳のオンニョンは情に厚い日本人軍医に引き取られ、新しい人生を歩むことになるが…。運命に翻弄される個人の姿を描く、「朝鮮で最初の小説家」と称えられた著者の代表作。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。