検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ぶたぬきくんうみへいく

著者名 斉藤 洋/作
著者名ヨミ サイトウ ヒロシ
出版者 佼成出版社
出版年月 1999.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121227003児童図書E/さい/開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220977920児童図書E/さい/開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320884554児童図書E/黄さい/開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420913147児童図書E/さ/緑開架-児童通常貸出在庫 
5 江北0620939181児童図書E91/サイ/開架-児童通常貸出在庫 
6 花畑0720724137児童図書E/もり/緑閉架-児童通常貸出在庫 
7 やよい0820851087児童図書E/さい/開架-児童通常貸出在庫 
8 興本1020689285児童図書E/さいと/開架-児童通常貸出貸出中  ×
9 伊興1120608367児童図書E/サ/開架-児童通常貸出在庫 
10 中央1221133448児童図書E901/サイ/閉架-児童通常貸出在庫 
11 梅田1320772609児童図書E901/さい/開架-児童通常貸出在庫 
12 新田1620426211児童図書E/さい/緑開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本気象協会
2011
289.2 289.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810100607
書誌種別 図書(和書)
著者名 玉野井 芳郎/[著]
著者名ヨミ タマノイ ヨシロウ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1977
ページ数 233p
大きさ 19cm
分類記号 331.2
タイトル 転換する経済学 UP選書 150 科学の統合化を求めて
書名ヨミ テンカンスル ケイザイガク
副書名 科学の統合化を求めて
副書名ヨミ カガク ノ トウゴウカ オ モトメテ
件名1 経済学-歴史

(他の紹介)内容紹介 トルコ建国の父、ムスタファ・ケマル(1881〜1938)。オスマン帝国が西欧列強からの脅威にさらされるなか救国の英雄として活躍し、帝国崩壊後はトルコ共和国を建国し大統領に就任する。民族主義と世俗主義を掲げて新国家の建設を進めたケマルは、議会からアタテュルク(父なるトルコ人)という姓を与えられた。今なお国民から敬愛される彼の実像を、愛する家族や、戦いを共にした同志との人間模様を交えて活写する。
(他の紹介)目次 序章 黄昏の帝国
第1章 ケマルと呼ばれる少年―一八八一〜一九〇四年
第2章 ガリポリの英雄―一九〇五〜一九一八年
第3章 国民闘争の聖戦士―一九一九〜一九二二年
第4章 父なるトルコ人―一九二三〜一九三八年
終章 アタテュルクの遺産
(他の紹介)著者紹介 小笠原 弘幸
 1974年北海道北見市生まれ。青山学院大学文学部史学科卒業。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。2013年より九州大学大学院人文科学研究院イスラム文明史学講座准教授。専門はオスマン帝国史およびトルコ共和国史。著書『オスマン帝国』(中公新書、2018年、樫山純三賞受賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。