検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

白日夢 光文社文庫 さ21-9 素行調査官 [2]

著者名 笹本 稜平/著
著者名ヨミ ササモト リョウヘイ
出版者 光文社
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711550160一般図書913.6/ササモト/リ/文庫通常貸出在庫 
2 興本1011498464一般図書913.6/ササモト/文庫通常貸出在庫 
3 中央1216713485一般図書B913.6/ササ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
599.04 599.04
女性問題 人種差別 社会的差別 社会運動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110260352
書誌種別 図書(和書)
著者名 笹本 稜平/著
著者名ヨミ ササモト リョウヘイ
出版者 光文社
出版年月 2013.6
ページ数 496p
大きさ 16cm
ISBN 4-334-76577-4
分類記号 913.6
タイトル 白日夢 光文社文庫 さ21-9 素行調査官 [2]
書名ヨミ ハクジツム
内容紹介 退職時、多量の覚醒剤を持ち出していた元潜入捜査員が自殺した。背後関係を調査した本郷たちは、警察組織のなかに元潜入捜査員の男を追いつめた黒い人脈が存在する痕跡をみつけるが…。

(他の紹介)内容紹介 新しい分析概念・インターセクショナリティを用いて様々な地域の歴史・社会・文化のいかなる諸相が浮き彫りになるかを分析する。
(他の紹介)目次 1 インターセクショナリティをめぐる「過去」と「現在」(権力性の交差の場としての物語―クライスト「聖ドミンゴ島の婚約」(一八一一)における「メスティーツェ」の表象
二〇〇年前の「交差点」と「地下室」―『フランケンシュタイン』とインターセクショナリティ
リプロダクティヴ・ジャスティスとインターセクショナリティ―ロレッタ・J・ロスの思想と運動を中心に
社会運動、司法言説、歴史叙述―フィリピン人元「慰安婦」をめぐる権力の交差性について
現代インドから「インターセクショナリティ」を考える―ヒンディー語映画『第一五条』を手がかりに)
2 インターセクショナリティから読み解く現代世界(インターセクショナリティ(交差性)に関する四つの疑問―インターアクション(交互作用)効果を用いた概念の拡張性の検討
イスラエルにおける性的少数者/動物の権利運動とパレスチナ問題―単一争点か複数争点か
エイズから新型コロナ、白紙運動からフェミニズム運動へ―中国における構造的な差別への抵抗とインターセクショナリティの予感
インターセクショナリティに抗するフランス?―共和国の普遍主義の盲点を突く視座の有用性と前途多難な定着の可能性
安心をもたらさないインターセクショナリティへ―共生に向けた小さな覚書)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。