検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

老ける脳と老けない脳 60代が分岐点。

著者名 友寄 英哲/著
著者名ヨミ トモヨリ ヒデアキ
出版者 主婦の友社
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611789207一般図書141//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

風野 真知雄
2024
316.81 316.81
手相

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111010112
書誌種別 図書(和書)
著者名 友寄 英哲/著
著者名ヨミ トモヨリ ヒデアキ
出版者 主婦の友社
出版年月 2017.3
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-07-422540-8
分類記号 141.34
タイトル 老ける脳と老けない脳 60代が分岐点。
書名ヨミ フケル ノウ ト フケナイ ノウ
副書名 60代が分岐点。
副書名ヨミ ロクジュウダイ ガ ブンキテン
内容紹介 加齢=記憶力の低下ではない。円周率4万桁暗唱・元ギネス記録保持者、ルービックキューブ目隠し・世界最高齢記録者である84歳の著者が、独自の「脳を鍛える記憶術」だけでなく、脳を元気にする考え方や生活術を紹介する。
著者紹介 1932年生まれ。電気通信大学卒業後、ソニー株式会社に入社。54歳のときに円周率4万桁を暗唱し、88年版ギネスブックに掲載される。95年まで記録保持。
件名1 記憶術
改題・改訂等に関する情報 「脳を鍛える記憶術」(2004年刊)の改題,新規ページ取材を加え再編集

(他の紹介)内容紹介 手相の本は99%が西洋式!?ほとんど紹介されたことがないプロの鑑定家だけが知っている、東洋式の手相解読術を公開。91の手相判断+運気向上アドバイス付いてます。
(他の紹介)目次 第1章 東洋手相術総論―東洋手相術のはじまりと歴史
第2章 手相の基礎知識1―手の形と掌で判断する手相の見方
第3章 手相の基礎知識2―指の長さや形でわかる性格や運勢 基本的な紋と宮
第4章 天紋(感情線)の見方―愛情運と父親との関係を表す紋
第5章 人紋(知能線)の見方―性格や性質、能力を表す紋
第6章 地紋(生命線)の見方―生命力と生まれ育った環境を表す紋
第7章 天喜紋(運命線)と高扶紋(太陽線)の見方―社会での活躍や評価を表す二つの紋
第8章 その他の注目紋―東洋手相術ならではの運勢を示す31の紋
第9章 掌の九宮―掌のふくらみから運勢を読み解く
第10章 九宮の色判断―宮に現れる色から吉凶を判断する
第11章 南北相法の手相―東洋相法の大家 水野南北による占断法
資料編 東洋手相一覧 実例手形


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。