検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2024/07/04 2026/07/31

書誌情報サマリ

タイトル

図解相手の気持ちをきちんと<聞く>技術 会話が続く、上手なコミュニケーションができる!

著者名 平木 典子/著
著者名ヨミ ヒラキ ノリコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平木 典子
2014
361.454 361.454
コミュニケーション 人間関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111679705
書誌種別 電子書籍
著者名 平木 典子/著
著者名ヨミ ヒラキ ノリコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2014.12
ページ数 1コンテンツ
分類記号 361.454
タイトル 図解相手の気持ちをきちんと<聞く>技術 会話が続く、上手なコミュニケーションができる!
書名ヨミ ズカイ アイテ ノ キモチ オ キチント キク ギジュツ
副書名 会話が続く、上手なコミュニケーションができる!
副書名ヨミ カイワ ガ ツズク ジョウズ ナ コミュニケーション ガ デキル
内容紹介 <聞く>ことは、じつは<話す>ことと同じぐらい、あるいはそれ以上に難しい。相手の話を<聞く>立場、<受けとめる>側になったときの自己表現について、図とともに解説する。<聞く>を中心としたアサーションの本。
著者紹介 ミネソタ大学大学院でカウンセリング心理学を専攻(教育心理学修士)。統合的心理療法研究所所長。臨床心理士、家族心理士。日本におけるアサーション・トレーニングの第一人者。
件名1 コミュニケーション
件名2 人間関係
改題・改訂等に関する情報 底本:2014年7月刊 第5刷



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。