検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

中村哲 集英社版・学習まんが 世界の伝記NEXT 荒地を緑に変え、命の水で人びとを救った医師

著者名 二尋 鴇彦/まんが
著者名ヨミ フタヒロ トキヒコ
出版者 集英社
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320979735児童図書28/な/開架-児童通常貸出貸出中  ×
2 保塚0520922550児童図書289/な/開架-児童通常貸出貸出中  ×
3 興本1020740914児童図書28//開架-児童通常貸出在庫 
4 新田1620528537児童図書28/な/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
914.6 914.6
コミュニケーション 人間関係 話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111590143
書誌種別 図書(児童)
著者名 二尋 鴇彦/まんが   和田 奈津子/シナリオ
著者名ヨミ フタヒロ トキヒコ ワダ ナツコ
出版者 集英社
出版年月 2023.7
ページ数 127p
大きさ 23cm
ISBN 4-08-240083-5
分類記号 289.1
タイトル 中村哲 集英社版・学習まんが 世界の伝記NEXT 荒地を緑に変え、命の水で人びとを救った医師
書名ヨミ ナカムラ テツ
副書名 荒地を緑に変え、命の水で人びとを救った医師
副書名ヨミ アレチ オ ミドリ ニ カエ イノチ ノ ミズ デ ヒトビト オ スクッタ イシ
内容紹介 長年パキスタンやアフガニスタンで人道支援をしてきた医師・中村哲。砂漠に水を引き、荒地を緑に変え、命の水で65万人を救った中村哲の人生を漫画で紹介します。見返しにSDGsに関する記事などあり。

(他の紹介)内容紹介 「わかりあえない」を乗り越える!!上司・部下との関係・ミーティング・会議で職場の「しんどい」をなくし、チームの雰囲気をよくするスキル。
(他の紹介)目次 1 仕事のストレス&モヤモヤを、アサーティブで解決!!「わかりあえない」「言えない」の壁を乗り越える(自己主張のタイプ
受身的自己表現
攻撃的自己表現
アクティブな自己表現
思いを伝えるテクニック)
2 受身的な人、攻撃的な人に、もう悩まない!ニガテなあの人とも、アサーティブでうまくいく(受身タイプとの対話の基本
攻撃タイプとの対話の基本
作為タイプとの対話の基本)
3 うまくいかない組織やチーム、問題は「心理的安全性」 アサーティブ力で、働きやすい職場をつくる!(上司との関係
部下・後輩との関係
同僚との関係
他部門との関係
ミーティング・会議)
4 言いなりになるばかりでは、信頼関係を築けない 「聞く力」「伝える力」で、顧客との関係もよくなる!(アサーティブな「聞く力」
アサーティブな「伝える力」)
(他の紹介)著者紹介 森田 汐生
 NPO法人アサーティブジャパン代表理事。一橋大学社会学部卒業後、社会福祉士の資格を取得し、イギリスの精神医療団体にてソーシャルワーカーとして勤務。イギリスにおけるアサーティブの第一人者アン・ディクソンのもとで研修を受け、トレーナーの資格を取得。帰国後にNPO法人を設立し、企業や自治体、医療機関などさまざまな場で、実践的なアサーティブ・コミュニケーションを伝えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。