検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

音が語る、日本映画の黄金時代 映画録音技師の撮影現場60年

著者名 紅谷 愃一/著
著者名ヨミ ベニタニ ケンイチ
出版者 河出書房新社
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112339890一般図書778.4//開架通常貸出在庫 
2 梅田1311544173一般図書778.2//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小松 左京
1997
289.3 289.3
住居衛生 掃除

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111466492
書誌種別 図書(和書)
著者名 紅谷 愃一/著
著者名ヨミ ベニタニ ケンイチ
出版者 河出書房新社
出版年月 2022.2
ページ数 323p
大きさ 21cm
ISBN 4-309-29186-4
分類記号 778.21
タイトル 音が語る、日本映画の黄金時代 映画録音技師の撮影現場60年
書名ヨミ オト ガ カタル ニホン エイガ ノ オウゴン ジダイ
副書名 映画録音技師の撮影現場60年
副書名ヨミ エイガ ロクオン ギシ ノ サツエイ ゲンバ ロクジュウネン
内容紹介 黒澤明、今村昌平、石原裕次郎や高倉健…。日本映画の黄金期を経験した映画録音技師・紅谷愃一が、60年にわたる映画人生の中で出会った人と作品を振り返る。『キネマ旬報』連載を加筆し書籍化。
著者紹介 1931年京都市生まれ。映画録音技師。「黒部の太陽」「南極物語」などで録音を担当。日本アカデミー賞最優秀録音賞、毎日映画コンクール録音賞など受賞多数。
件名1 映画-日本

(他の紹介)内容紹介 ユダヤ人だどいうだけで、迫害されたアンネたち一家。けれどもアンネは、かくれ家のなかでも、いつも希望をうしないませんでした。小学校中級から。
(他の紹介)目次 アンネ、フランクフルトに生まれる
おひっこし
友だちのトーシェ
アンネ、モンテッソーリ小学校へいく
戦争のなかで
ダビデの黄色い星
アンネ、十三さいになる
二度めのおひっこし
かくれ家での生活
ファン・ダーン一家とフランク一家
ペーターと屋根裏べや
小さなへやの同居人
アンネの恋
一九四四年八月の朝
夜と霧―強制収容所へ
アンネの書いた日記
(他の紹介)著者紹介 加藤 純子
 埼玉県に生まれる。主な作品に『母と娘が親友になれた日』(かとうりょーこ氏と共著/産経児童出版文化賞推薦)など多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。