検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

さよなら私 角川文庫 み22-7

著者名 みうら じゅん/[著]
著者名ヨミ ミウラ ジュン
出版者 角川書店
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411553381一般図書B914/み/閉架書庫通常貸出在庫 
2 中央1216610749一般図書B914/ミ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
331.6 331.6
パン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110443618
書誌種別 図書(和書)
著者名 本郷 和人/著
著者名ヨミ ホンゴウ カズト
出版者 新潮社
出版年月 2015.3
ページ数 227p
大きさ 18cm
ISBN 4-10-610609-5
分類記号 210.47
タイトル 戦国武将の明暗 新潮新書 609
書名ヨミ センゴク ブショウ ノ メイアン
内容紹介 日本史上、最も過酷な戦国時代に、武将たちは何を考え、どう行動したのか? 通説から最新の学説まで紹介しながら、「関ケ原の戦い」を中心に、生き残りをかけた戦国武将たちの明暗を解き明かす。
著者紹介 1960年東京生まれ。東京大学・同大学院で石井進氏、五味文彦氏に日本中世史を学ぶ。東京大学史料編纂所教授。中世政治史、古文書学専攻。著書に「天皇はなぜ生き残ったか」など。
件名1 日本-歴史-室町時代
件名2 日本-歴史-安土桃山時代
件名3 武士



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。