検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

観音・地蔵・不動 角川ソフィア文庫 H132-1 庶民のほとけ

著者名 頼富 本宏/[著]
著者名ヨミ ヨリトミ モトヒロ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511875171一般図書186//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本随筆大成編輯部
1979
031 031

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111683029
書誌種別 図書(和書)
著者名 頼富 本宏/[著]
著者名ヨミ ヨリトミ モトヒロ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.7
ページ数 305p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-400829-1
分類記号 186.8
タイトル 観音・地蔵・不動 角川ソフィア文庫 H132-1 庶民のほとけ
書名ヨミ カンノン ジゾウ フドウ
副書名 庶民のほとけ
副書名ヨミ ショミン ノ ホトケ
内容紹介 日本人に人気の観音菩薩・地蔵菩薩・不動明王。さまざまな疑問に答え、篤く信仰されてきた理由を明らかにする。また仏教美術の名品と密教の関わりや、日本各地の歴史ある仏像のエピソード、由緒ある寺社も紹介。
件名1 観音
件名2 地蔵
件名3 不動明王
改題・改訂等に関する情報 「庶民のほとけ」(日本放送出版協会 昭和59年刊)の改題改訂



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。