検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

宗教の世界史 9 キリスト教の歴史 2

出版者 山川出版社
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911358372一般図書913.68//文庫通常貸出在庫 
2 中央1216749646一般図書B913/ニ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
131 131
ギリシア哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910059938
書誌種別 図書(和書)
出版者 山川出版社
出版年月 2009.8
ページ数 269,57p
大きさ 20cm
ISBN 4-634-43139-3
分類記号 162
タイトル 宗教の世界史 9 キリスト教の歴史 2
書名ヨミ シュウキョウ ノ セカイシ
内容紹介 人びとの生活のなかに息づく信仰に踏み込み、宗教が人間の歴史にどうかかわってきたのか、聖と俗の両面から「歴史のなかの宗教」を考える。9はキリスト教を取り上げ、宗教改革以降から現代までを収録。
件名1 宗教-歴史

(他の紹介)内容紹介 多くの支持を集めてきた好著を復刊!
(他の紹介)目次 序章 古典ギリシア哲学の成立
第1章 初期自然学の誕生
第2章 パルメニデスとパルメニデス以後の人びと
第3章 ソクラテス
第4章 プラトン
第5章 アリストテレス
終章 ヘレニズム期と古代末期の哲学


内容細目

1 くるぐる使い   1993   7-48
大槻 ケンヂ/著
2 朽ちてゆくまで   1994   49-137
宮部 みゆき/著
3 操作手   1995   139-206
篠田 節子/著
4 計算の季節   1996   207-230
藤田 雅矢/著
5 永遠の森   1997   231-274
菅 浩江/著
6 海を見る人   1998   275-315
小林 泰三/著
7 螺旋文書   1999   317-350
牧野 修/著
8 嘔吐した宇宙飛行士   2000   351-394
田中 啓文/著
9 星に願いを   ピノキオ二〇七六   395-444
藤崎 慎吾/著
10 かめさん   2002   445-482
北野 勇作/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。