検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「鬼平犯科帳」から見える東京21世紀 古地図片手に記者が行く

著者名 小松 健一/著
著者名ヨミ コマツ ケンイチ
出版者 CCCメディアハウス
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811797802一般図書910//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
588.3 588.3
豊島屋 鎌倉市-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111093192
書誌種別 図書(和書)
著者名 小松 健一/著
著者名ヨミ コマツ ケンイチ
出版者 CCCメディアハウス
出版年月 2017.12
ページ数 219p
大きさ 19cm
ISBN 4-484-17237-8
分類記号 913.6
タイトル 「鬼平犯科帳」から見える東京21世紀 古地図片手に記者が行く
書名ヨミ オニヘイ ハンカチョウ カラ ミエル トウキョウ ニジュウイッセイキ
副書名 古地図片手に記者が行く
副書名ヨミ コチズ カタテ ニ キシャ ガ イク
内容紹介 小説の世界と、史実の江戸と、21世紀東京-。古地図散歩ツアーの案内人を務める著者が、「鬼平犯科帳」の火付盗賊改方や長谷川平蔵を体系的に知ることができる舞台や土地を紹介する。『毎日新聞』連載を加筆・修正。
著者紹介 1958年大阪市生まれ。神戸大大学院(経営学研究科)修了後、毎日新聞社入社。バンコク支局長、北米総局長などを経て、毎日新聞統合デジタル取材センター局次長委員。
件名1 鬼平犯科帳
件名2 文学地理-東京都
件名3 東京都-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 相州・鎌倉で愛されて130年、豐島屋の銘菓とともに鎌倉を探訪。
(他の紹介)目次 はじまりは瓦煎餅
鳩サブレー
定番お菓子で巡る鎌倉散歩
散策の帰りに…
上生菓子で感じる鎌倉の四季
年末年始の愉しみ
「置石店」と「扉店」でも年末年始を愉しみます
鎌倉における赤と白の話
名所まんじゅうをたどる
鎌倉の彩りを知る干菓子
わっぱ菓子が好き
鶴と鳩のこと
本店のしつらえ
「八十小路」は八幡様に続く道
実は昔からあったわっふる
「扉店」の昔ながらのカレーライスと日替わりランチ
勝手に鳩サブレーの愉しみ
豊島屋のパンの歴史
豊島屋と洋菓子
鳩を探せ制服にも鳩
オリジナルグッズ発売から20年以上の時を経て
”豊島屋四代目久保田陽彦社長×DJ秀島史香さん”130周年を迎えての今と、これから。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。