検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ヌラリヒョン・パパにまかせなさい! ねらわれた宝もの ヌラリヒョン・パパにまかせなさい! 3

著者名 富安 陽子/作
著者名ヨミ トミヤス ヨウコ
出版者 理論社
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0221055692児童図書/とみ/開架-児童通常貸出在庫 
2 江北0620932186児童図書91/ト/開架-児童通常貸出在庫 
3 伊興1120699986児童図書/と/開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1222790170児童図書913/トミ/開架-児童通常貸出在庫 
5 梅田1320699349児童図書/トミ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

須藤 出穂 箕田 源二郎
2019
487.9 487.9
工作 プラスチック アクセサリー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111557410
書誌種別 図書(児童)
著者名 富安 陽子/作   山村 浩二/絵
著者名ヨミ トミヤス ヨウコ ヤマムラ コウジ
出版者 理論社
出版年月 2023.3
ページ数 93p
大きさ 21cm
ISBN 4-652-20542-6
分類記号 913.6
タイトル ヌラリヒョン・パパにまかせなさい! ねらわれた宝もの ヌラリヒョン・パパにまかせなさい! 3
書名ヨミ ヌラリヒョン パパ ニ マカセナサイ ネラワレタ タカラモノ
内容紹介 ようかいと人間がなかよくくらすドロロン村。雑貨屋店主ナンジャさんのご先祖様である、サワガニ長者の宝をねらう怪盗ドボンがあらわれた! 村役場スタッフのヌラリヒョン・パパも興味しんしん。村にかくされた宝ものとは…。
著者紹介 東京都生まれ。児童文学作家。「クヌギ林のザワザワ荘」で日本児童文学者協会新人賞、小学館文学賞、「小さなスズナ姫」シリーズで新美南吉児童文学賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 おしゃれなアクセサリーが作れるレジンは大人向けのクラフト材料です。大人気レジンアクセサリー作家のCANDY COLOR TICKET(カンカラチケット)のおしゃれでPOP、そしてたまらなくカッコいいアクセサリーの作り方を本書で大公開!モールドがなくても、クリアファイルやタッパーで型を作ったり、レジンと焼き色を同時に固めたり、「お店みたいな仕上がりなのに、意外にカンタン!」目からウロコのテクニックを惜しみなく解説しています。
(他の紹介)目次 RESIN(キャンディのポップチャーム
パステルイチゴのキーホルダー ほか)
CRAY(フォーチュンクッキーのチャーム
溶けかけアイスのアクセサリー ほか)
カンカラチケットのレジン&粘土レッスン(レジン基本テク
粘土基本テク)
各作品の作り方
(他の紹介)著者紹介 CANDY COLOR TICKET
 カンカラチケット。6月2日横浜生まれ。日本映画学校映像美術科卒業。卒業制作に1年間を費やし、ミニチュア立体アニメーションを完成。学生時より映画美術監督稲垣尚夫氏に師事。以降映画・ドラマ・CM美術に従事。2007年よりスイーツデコアート制作を始め、2010年「CANDY COLOR TICKET」を商標登録。書籍多数。国内海外のイベントでの展示、NHKクラフト番組の監修など広く活躍。2022年よりBEAMS&中川翔子氏共同プロデュースブランド「mmts(マミタス)」とコラボレーション(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。