検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ぜんぶわかる血液・免疫の事典 血液細胞のしくみ、免疫の働きを目で見て理解

著者名 奈良 信雄/監修
著者名ヨミ ナラ ノブオ
出版者 成美堂出版
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311630909一般図書491//開架通常貸出在庫 
2 花畑0711562231一般図書491//開架通常貸出在庫 
3 やよい0811770833一般図書491.3//開架通常貸出在庫 
4 鹿浜0911438679一般図書491//開架通常貸出在庫 
5 中央1217247798一般図書491.3/セ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
361.4 361.4
ダウン症候群 リハビリテーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111006310
書誌種別 図書(和書)
著者名 奈良 信雄/監修
著者名ヨミ ナラ ノブオ
出版者 成美堂出版
出版年月 2017.2
ページ数 159p
大きさ 26cm
ISBN 4-415-32264-3
分類記号 491.321
タイトル ぜんぶわかる血液・免疫の事典 血液細胞のしくみ、免疫の働きを目で見て理解
書名ヨミ ゼンブ ワカル ケツエキ メンエキ ノ ジテン
副書名 血液細胞のしくみ、免疫の働きを目で見て理解
副書名ヨミ ケツエキ サイボウ ノ シクミ メンエキ ノ ハタラキ オ メ デ ミテ リカイ
内容紹介 体内を循環する血液のしくみから、病原体から体を守る免疫のメカニズム、血液検査の項目と基準値、血液・免疫疾患の治療法までを、豊富なイラストと図表でわかりやすく解説する。
件名1 血液
件名2 免疫学

(他の紹介)目次 第1章 ダウン症の基礎知識(ダウン症とは
ダウン症の病態
ダウン症の併存症)
第2章 ダウン症のある人の発達(定型発達(一般的な発達)の道しるべ
ダウン症児の姿勢と運動の特徴
ダウン症児の言語能力の特徴
ダウン症児の知能・情緒・社会性の特徴)
第3章 幼児期・学童期の発達支援(リハビリテーション(発達支援)の考え方
姿勢と運動のリハビリテーション
日常生活におけるリハビリテーション
ことばのリハビリテーション
乳・幼児期の食べる機能のリハビリテーション
リハビリテーションとインフォームドコンセント)
第4章 青年期の生活支援(医療の支援
生活の自立に向けた支援
就労、社会参加の支援)
第5章 高齢期の生活支援(ダウン症のある人の高齢化
適応障害)
(他の紹介)著者紹介 山本 良彦
 長野保健医療大学保健科学部リハビリテーション学科理学療法学専攻准教授。学歴:1990年信州大学医療技術短期大学部理学療法学科卒業、理学療法士免許取得。2022年認定理学療法士(発達障害)。職歴:1990年長野県厚生連リハビリテーションセンター鹿教湯病院勤務。2023年四徳学園長野保健医療大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。