検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

図書館文化史研究 第38号(2021)

著者名 日本図書館文化史研究会/編集
著者名ヨミ ニホン トショカン ブンカシ ケンキュウカイ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217868296一般図書010.2/ト/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111426229
書誌種別 図書(和書)
著者名 日本図書館文化史研究会/編集
著者名ヨミ ニホン トショカン ブンカシ ケンキュウカイ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2021.9
ページ数 139p
大きさ 21cm
ISBN 4-8169-2892-5
分類記号 010.2
タイトル 図書館文化史研究 第38号(2021)
書名ヨミ トショカン ブンカシ ケンキュウ
内容紹介 図書館文化史研究専門雑誌の2021年版。「日本の図書館分類の黎明期における音楽資料の分類法」「世紀転換 大学図書館司書職成立の時代」などの論文と、資料紹介を収録する。
件名1 図書館-歴史

(他の紹介)内容紹介 瀬尾まいこ×くりはらたかしが描く「うおー。100年後って天国じゃん」と言いあえる未来。
(他の紹介)著者紹介 瀬尾 まいこ
 1974年大阪府生まれ。大谷女子大学国文科卒。2001年「卵の緒」で坊っちゃん文学賞大賞を受賞し、翌年、単行本『卵の緒』(新潮社)でデビュー。2005年『幸福な食卓』(講談社)で吉川英治文学新人賞、2009年『戸村飯店 青春100連発』(文藝春秋)で坪田譲治文学賞、2013年咲くやこの花賞、2019年『そして、バトンは渡された』(文藝春秋)で第16回本屋大賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
くりはら たかし
 1977年東京都生まれ。マンガ、絵本、イラストレーションなど、多岐にわたって活躍。1999年に漫画「アナホルヒトビト」でアフタヌーン四季大賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 日本の図書館分類の黎明期における音楽資料の分類法   戦前の日本十進分類法(NDC)760を中心に   1-26
山本 宗由/著
2 占領期図書館統制の研究   映画篇   27-66
小黒 浩司/著
3 世紀転換大学図書館司書職成立の時代   オットー・ハルトヴィッヒ小伝   67-92
河井 弘志/著
4 『図書総目録 昭和二年七月現在』北平田村図書館   93-125
鈴木 宏宗/著
5 『図書館史研究』第1〜12号 『図書館文化史研究』第13〜37号(1984〜2020年)総分類目次   127-139
方 承/編

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。