検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

いろいろおてがみ

著者名 えがしら みちこ/作
著者名ヨミ エガシラ ミチコ
出版者 小学館
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320822679児童図書E/黄えか/開架-児童通常貸出貸出中  ×
2 江北0620868109児童図書E91/エカ/初め開架-児童通常貸出在庫 
3 花畑0720858232児童図書E/えか/緑幼児室通常貸出在庫 
4 中央1222504498児童図書E901/エカ/開架-児童通常貸出在庫 
5 新田1620370641児童図書E/えか/黄開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111023021
書誌種別 図書(児童)
著者名 えがしら みちこ/作
著者名ヨミ エガシラ ミチコ
出版者 小学館
出版年月 2017.3
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 21×21cm
ISBN 4-09-726702-7
分類記号 E
タイトル いろいろおてがみ
書名ヨミ イロイロ オテガミ
内容紹介 お手紙が大好きなはなちゃん。毎日ポストの前でお手紙を待っています。ポストに届いたお手紙は、いったい誰からかな? 手紙の差出人を想像しながらめくって楽しむあてっこ遊び絵本。
著者紹介 1978年福岡県生まれ。熊本大学教育学部卒業。著書に「なきごえバス」「しいちゃんおひめさまになる」など。

(他の紹介)内容紹介 高松藩出身で、香川県の独立を導き、明治から大正半ばまで政治家と実業家の二刀流で活躍。渋沢栄一から東京商業会議所会頭を継ぎ、政府と対峙することも恐れず、軍事力から経済力中心の国家の発展をめざした中野武営(1848‐1918)。忘れられてきた「士魂商才」の気骨あるラストサムライの生き様を、同時代の政治経済の実相とともに綴る初の本格評伝。
(他の紹介)目次 第1章 生い立ちから中央へ
第2章 政党政治をめざし、香川県の独立に東奔西走
第3章 実業家と政治家の「二刀流」
第4章 偏武的政治との闘い
第5章 大正デモクラシーの旗手
第6章 晩年の総決算
(他の紹介)著者紹介 石井 裕晶
 歴史研究家。1956年生まれ。東京大学経済学部卒業。1980年通商産業省入省。在米日本大使館公使、内閣府政策統括官(経済財政運営担当)などを経て2014年退官。1986年プリンストン大学公共・国際関係大学院修士。2011年早稲田大学大学院社会科学研究科博士後期課程修了。博士(学術)。専攻、近代日本政治経済史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。