検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

肖像権 UNI INTELLECTUAL PROPERTY BOOKS NO.7 新版

著者名 大家 重夫/著
著者名ヨミ オオイエ シゲオ
出版者 太田出版
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215813757一般図書316.1/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
292.37 292.37
孤独

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710011447
書誌種別 図書(和書)
著者名 大家 重夫/著
著者名ヨミ オオイエ シゲオ
出版者 太田出版
出版年月 2007.3
ページ数 299p
大きさ 21cm
ISBN 4-7783-1043-1
分類記号 316.1
タイトル 肖像権 UNI INTELLECTUAL PROPERTY BOOKS NO.7 新版
書名ヨミ ショウゾウケン
内容紹介 肖像権は、明文の法律による根拠はないが、判例によって認められている権利。我が国の肖像権あるいは肖像に関する事例について、最新判例を取り入れて解説を試みる、「肖像権」第一人者による待望の決定版。
著者紹介 1934年生まれ。京都大学法学部卒業。文部省勤務を経て、久留米大学法学部特任教授、同大学名誉教授。著書に「最新著作権関係判例集」「ニッポン著作権物語」「著作権を確立した人々」等。
件名1 肖像権
改題・改訂等に関する情報 初版:新日本法規出版社 1979年刊

(他の紹介)内容紹介 「ひとりの時間」を最高に充実させよう!あなたの心がゆとりと幸せに充たされる本。「孤独」とは、ありのままの自分と静かに対峙し、自分を豊かにしてくれる大切な時間。いかに孤独と向き合い、ひとりの時間を楽しめるか―それによって、人生の充実度がまるで変わってきます。
(他の紹介)目次 プロローグ 孤独を楽しむ―そう思った瞬間、人生が変わる!
1章 「一人はイヤ、でも人と一緒は疲れる」心理―さびしがり屋の本当の気持ち
2章 人に気をつかい過ぎていませんか?―他人の心はだれにもわからない
3章 今の対人関係を振り返ってみよう―一歩踏み出す勇気
4章 何のための人づきあいですか?―実りのある人間関係
5章 人にしがみつくのは、もうやめよう―ひとりぼっちを恐れない
6章 「孤独になる」とは「自由になる」こと―あなたらしい生き方が必ず見つかる
(他の紹介)著者紹介 榎本 博明
 心理学博士。1955年、東京生まれ。東京大学教育心理学科卒業。東芝市場調査課勤務の後、東京都立大学大学院心理学専攻に学び、カリフォルニア大学客員研究員、大阪大学大学院助教授等を経て、MP人間科学研究所代表。メンタルマネジメントをベースとした研修・講演のほか、執筆でも、その鋭い視点、わかりやすい解説が注目されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。