検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2023/03/02 2027/04/30

書誌情報サマリ

タイトル

大菩薩峠 22 白骨の巻

著者名 中里 介山/[著]
著者名ヨミ ナカザト カイザン
出版者 青空文庫
出版年月 [2004]


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111606113
書誌種別 電子書籍
著者名 中里 介山/[著]
著者名ヨミ ナカザト カイザン
出版者 青空文庫
出版年月 [2004]
ページ数 1コンテンツ
分類記号 913.6
タイトル 大菩薩峠 39 京の夢おう坂の夢の巻
書名ヨミ ダイボサツトウゲ
改題・改訂等に関する情報 底本:大菩薩峠 19(ちくま文庫 2002年刊 2刷)

(他の紹介)内容紹介 はるかは、この春、中学生になった。いとこの芽久実も大学に合格し上京、はるかの家の近くで一人暮らしをはじめる。はるかは、次第に芽久実の誠実な人柄にひかれていく。しかし、おだやかな日々は、長くは続かなかった。命の在り方を問いかける明日への物語。
(他の紹介)著者紹介 志津谷 元子
 東京都生まれ。『吹きぬけの青い空』(Gakken)で第14回小川未明文学賞大賞を受賞。日本児童文学者協会会員。「婦人文芸」同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。