検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 5 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 0 予約数 5

書誌情報サマリ

雑誌名

和樂

巻号名 2025-4・5月号:第25巻_第2号:No.221
刊行情報:通番 00221
刊行情報:発行日 20250301
出版者 小学館


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0331101501雑誌/B35/開架通常貸出貸出中  ×
2 江北0630990331雑誌/B-5/開架通常貸出貸出中  ×
3 花畑0730840477雑誌/8/開架通常貸出貸出中  ×
4 伊興1130949207雑誌/D-3/開架通常貸出貸出中  ×
5 梅田1330660281雑誌/A44/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131210575
巻号名 2025-4・5月号:第25巻_第2号:No.221
刊行情報:通番 00221
刊行情報:発行日 20250301
特集記事 花の京都で「国宝」三昧!
出版者 小学館



内容細目

1 花の京都で「国宝」三昧!

目次

1 <大特集>花の京都で「国宝三昧」!
1 京都の写真家7人がイチ押し 国宝級の桜舞う、京都花の名所へ ページ:30
2 国宝弥勒菩薩像の美しき祈りのこころ ページ:40
彬子女王殿下
3 京都で「国宝三昧」 建築編 あっぱれ!京都の「国宝建築」 ページ:46
4 漫画家・柴門ふみさん、大興奮!大迫力の国宝競演!「二条城」VS「東寺」
5 平安貴族が夢見た極楽浄土が眼前に!「平等院鳳凰堂」
6 建築センセイが詳細解説します 奇跡のパワー!「蓮華王院三十三間堂」
7 Column<1>和樂京都チームも国宝取材ついでにお買い物!太鼓判!逸品京都みやげ ページ:74
8 京都で「国宝三昧」 美術編 和樂イチ推し!京都で見るべき国宝美術10選 ページ:76
9 京都で「国宝三昧」 美食編 京都が誇る「国宝級うまいもん」 ページ:90
10 京都で「国宝三昧」 散歩編 桜と国宝「お散歩ルート」案内
11 「三十三間堂〜東寺」ルート
12 「宇治」満喫ルート
13 Column<2>グルメな和樂京都チームも飛びつきました!これも国宝級!美味しい京都みやげ ページ:108
2 <第二特集>ドラえもんと学ぶ日本美術超入門 ページ:171
3 「超絶技巧」応援団が行く!<第1回>並河靖之 七宝という小さな宇宙 ページ:16
山下裕二
4 シャネルとメティエダールの聖地「le19M」を巡る物語<1>フランス屈指の職人たちが集うle19Mの誕生! ページ:26
5 奇跡の国宝「初音の調度」全件一挙公開! ページ:166
6 春に味わう「ちらし寿司」 ページ:206
7 連載
1 和歌で読み解く日本のこころ 空ぞ忘れぬ ページ:14
馬場あき子/文
2 私の日課<第9回>五節句 ページ:20
坂東玉三郎
3 茶の湯の「をかし」帖<第7回>緑に満ちて ページ:126
4 武相荘のたからもの<第16回>愛すべき金継ぎの器 ページ:130
牧山桂子/文
8 Fashion & Beauty
1 春の鎌倉、国宝に出合う旅へ ページ:110
2 自然と動物たちが躍動するハイジュエリーの王国へ ページ:120
3 日本の美をまとった蝶の物語 ページ:134
4 「国宝級ハイジュエリー」が誘う華麗なる宝飾芸術の世界 ページ:140
5 日々を豊かに美しく装う!国宝級「春名品」11 ページ:154
6 和樂好みな名品&逸品 ページ:214
7 “ロエベ”「マドリードバッグ」で楽しむ、しなやかな贅沢 ページ:218
8 ハイジュエリー新たなる伝説 DIOR 纏う人 小雪 ページ:220
9 美を磨く匠コスメ 透けるマット口紅 ページ:226
10 今月、何かいいコスメ、見つかった? ページ:230
9 全国厳選!美術展カレンダー ページ:235
10 定期購読のお知らせ、取材協力社リスト ページ:259
11 プレゼント付き和樂検定クロスワードパズル ページ:260
12 和樂六・七月号のお知らせ ページ:262
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。