検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

健康教育ナビゲーター 健康教育の“今”がわかる 新版

著者名 渡邉 正樹/著
著者名ヨミ ワタナベ マサキ
出版者 大修館書店
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215963537一般図書498/ワ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

童門 冬二
2014
進化論 技術革新 発明

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810040800
書誌種別 図書(和書)
著者名 渡邉 正樹/著
著者名ヨミ ワタナベ マサキ
出版者 大修館書店
出版年月 2008.6
ページ数 8,214p
大きさ 21cm
ISBN 4-469-26650-4
分類記号 498.07
タイトル 健康教育ナビゲーター 健康教育の“今”がわかる 新版
書名ヨミ ケンコウ キョウイク ナビゲーター
副書名 健康教育の“今”がわかる
副書名ヨミ ケンコウ キョウイク ノ イマ ガ ワカル
内容紹介 クオリティ・オブ・ライフ、ヘルスプロモーション、健康寿命…。聞いたことがあるけれど、いまひとつよくわからないキーワードをわかりやすく解説。指導のポイントも示唆した「読む」用語集。
著者紹介 1957年千葉県生まれ。東京大学大学院教育学研究科修了。教育学博士(東京大学)。東京学芸大学教授。日本学校保健学会理事、日本安全教育学会理事。著書に「学校安全と危機管理」など。
件名1 健康教育

(他の紹介)内容紹介 地球生命史上、樹脂は40回、大臼歯は20回も「発明」された末にようやく成功をつかみ、ヒトは歴史上、温度計を7回、レーダーを6回も「発明」していた―。革新は決して特別なものじゃない!進化生物学が解き明かす、この世界の隠れたルール。
(他の紹介)目次 序章 水に書かれし名
第1部 自然(インスタント・イノベーション
長い導火線
分子の高速道路
好ましい振動
遺伝子の誕生)
第2部 文化(カラスと水差し
数を数えるニューロン
隠れた関係
車輪の再発明
眠り姫)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。