検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本国憲法を考える 大阪大学新世紀レクチャー 第3版

著者名 松井 茂記/著
著者名ヨミ マツイ シゲノリ
出版者 大阪大学出版会
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216874238一般図書323.1/マ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松井 茂記
2009
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810374612
書誌種別 図書(和書)
著者名 金 石範/著
著者名ヨミ キン セキハン
出版者 文芸春秋
出版年月 1996.8
ページ数 558p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-363590-4
分類記号 913.6
タイトル 火山島 4
書名ヨミ カザントウ
内容紹介 1948年、李承晩の独裁政権成立に抗議し、自由を求めて蜂起した島民の三分の一が虐殺された済州島の悲劇を綴る、1万2千枚の大河小説、第4巻。戦後史のタブーを描く。
著者紹介 1925年大阪府生まれ。京都大学文学部美学科卒業。朝鮮新報記者を経て著作活動に入り、「火山島」で大仏次郎賞を受賞。ほか著書に「鴉の死」「万徳幽霊奇譚」など。

(他の紹介)内容紹介 ゴドフリーはね、さいしょはたまごだった。それからオタマジャクシになって、あしがはえて、てもはえて―カエルになったよ。つぎはどんなへんしんをするのかな?わくわくしていたゴドフリーだけど、まってもまってもなんにもかわらなくて…。ゴドフリーはカエルのまんま?
(他の紹介)著者紹介 ラティマー,アレックス
 イラストレーター、作家、絵本作家。『Pig and Small』でTHE CELI READ ALOUD AWARD受賞。『LION vs Rabbit』でTHE HAMPSHIRE PICTURE BOOK AWARD受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
風木 一人
 絵本作家・翻訳家・ホテル暴風雨オーナー。著書に『とりがいるよ』『たまごがあるよ』(ともにKADOKAWA)、『とんでいく』(福音館書店)など、訳書に『かべのむこうになにがある?』(BL出版)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。