検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

山谷ブルース <寄せ場>の文化人類学

著者名 エドワード・ファウラー/著
著者名ヨミ エドワード ファウラー
出版者 洋泉社
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214324558一般図書368.2/フ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 梅田1310985526一般図書368.2//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
E E
狛犬 神社

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810428779
書誌種別 図書(和書)
著者名 エドワード・ファウラー/著   川島 めぐみ/訳
著者名ヨミ エドワード ファウラー カワシマ メグミ
出版者 洋泉社
出版年月 1998.10
ページ数 342p
大きさ 20cm
ISBN 4-89691-337-X
分類記号 368.2
タイトル 山谷ブルース <寄せ場>の文化人類学
書名ヨミ サンヤ ブルース
副書名 <寄せ場>の文化人類学
副書名ヨミ ヨセバ ノ ブンカ ジンルイガク
内容紹介 1989年日本語を自由に操る一人のアメリカ人学徒が山谷に入った。ドヤに住み、共に働きながら寄せ場に生きる人々の心の襞に分け入り、二年半の歳月をかけ貴重な証言を得て完成した労作。
著者紹介 1947年生まれ。カリフォルニア大学アーバイン校教授。文学、映画、社会問題を講じる。専門は近代日本文学。交換留学生として日本に10年間滞在経験あり。
件名1 どや街
件名2 日雇労働者

(他の紹介)内容紹介 壮観!威風堂々!個性爆発!なんじゃこりゃ!?思わず二度見する!!初めて明らかにされる日本全国に燦然と輝く名石工たちの芸術!きっと、あなたも狛犬が好きになる。
(他の紹介)目次 関東の狛犬(酒列磯前神社(茨城県)
御岩神社(茨城県) ほか)
北海道・東北の狛犬(江部乙神社(北海道)
帯廣神社(北海道) ほか)
中部の狛犬(三珠町熊野神社(山梨県)
柳原神社(山梨県) ほか)
近畿・中国の狛犬(野蔵神社(滋賀県)
安羅神社(滋賀県) ほか)
四国・九州・沖縄の狛犬(大麻比古神社(徳島県)
三島神社(徳島県) ほか)
(他の紹介)著者紹介 荒 勝俊
 1957年、茨城県に生まれる。早稲田大学理工学術院総合研究所上級研究員/研究院教授。農学博士/技術士。専門はバイオテクノロジー。30年ほど前から仕事のかたわら全国の神社仏閣を巡り、狛犬や仏像の魅力にとりつかれる。東京狛犬散歩の会主宰。朝日カルチャーセンター講師。東京都大田区生涯学習インストラクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。