検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「死」とは何か イェール大学で23年連続の人気講義 完全翻訳版

著者名 シェリー・ケーガン/著
著者名ヨミ シェリー ケーガン
出版者 文響社
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511663031一般図書114//開架通常貸出在庫 
2 花畑0711745166一般図書114//開架通常貸出在庫 
3 伊興1111684971一般図書114//開架通常貸出在庫 
4 中央1217619079一般図書114.2/ケ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

シェリー・ケーガン 柴田 裕之
2019
913.68 913.68
科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111238496
書誌種別 図書(和書)
著者名 シェリー・ケーガン/著   柴田 裕之/訳
著者名ヨミ シェリー ケーガン シバタ ヤスシ
出版者 文響社
出版年月 2019.7
ページ数 742,8p
大きさ 22cm
ISBN 4-86651-128-3
分類記号 114.2
タイトル 「死」とは何か イェール大学で23年連続の人気講義 完全翻訳版
書名ヨミ シ トワ ナニカ
副書名 イェール大学で23年連続の人気講義
副書名ヨミ イェール ダイガク デ ニジュウサンネン レンゾク ノ ニンキ コウギ
内容紹介 「生と死の本質」とは? 「魂」は存在するか? 死はなぜ悪いのか? 「死」という難しいテーマについて、理性的に明快に語った、二十数年間開講されているイェール大学の看板授業を書籍化。原書「DEATH」の全訳完全版。
著者紹介 イェール大学教授。道徳哲学、規範倫理学の専門家。
件名1 生と死

(他の紹介)内容紹介 科学×ダンス=サイエンスエンターテイナー!?スタディサプリでもおなじみ!24時間365日、科学の沼にどっぷりつかったドタバタ理系エッセイ。
(他の紹介)目次 1章 踊る毎日を虹が彩る
2章 “ダンス”と“科学”は化学反応を起こすのか
3章 サイエンスエンターテイナー、始動する
4章 サイエンスエンターテイナー、仕事を開拓する
5章 科学を伝える舞台を作っていく
6章 「理系」の先にあるキャリア
あなたもサイエンスエンターテイナーになれる!科学実験
(他の紹介)著者紹介 五十嵐 美樹
 サイエンスエンターテイナー。東京都市大学教育開発機構准教授。東京理科大学理学研究科博士後期課程、東京大学大学院修士課程修了。上智大学理工学部卒業。スタディサプリ中学講座物理講師。NHK高校講座「化学基礎」レギュラー出演中。幼い頃に虹の実験を見て感動し、科学に興味を持つ。商業施設や地域のお祭り、お寺など幅広い場所でサイエンスショーを開催し、子どもたちが科学の楽しさに触れるきっかけを創り続けている。また、キャリアイベントの講師としても活動し、理系女子未来創造プロジェクト理事を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。