検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 13 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

はいはいするものよっといで こどものとも0.1.2. 325号

著者名 小野寺 悦子/ぶん
著者名ヨミ オノデラ エツコ
出版者 福音館書店
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121326839児童図書E/4ガツ/開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220964456児童図書E/おの/桃開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320965015児童図書E//桃開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420920860児童図書E//赤開架-児童通常貸出貸出中  ×
5 保塚0520882580児童図書E/う/赤開架-児童通常貸出貸出中  ×
6 江北0620920074児童図書E91/オノ/初め開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720967868児童図書E/うえ/緑幼児室通常貸出在庫 
8 やよい0820887057児童図書/児童/開架-児童通常貸出在庫 
9 鹿浜0920752714児童図書E//赤絵本-幼稚通常貸出在庫 
10 興本1020725857児童図書E//展示棚2通常貸出在庫 
11 中央1222645127児童図書EJ1/コト/開架-児童通常貸出在庫 
12 中央1222646562児童図書EJ1/コト/開架-児童通常貸出在庫 
13 梅田1320686502児童図書E//開架-児童通常貸出在庫 
14 江南1520412998児童図書EJ1/オノ/絵本-幼稚通常貸出在庫 
15 新田1620513620児童図書E//黄開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
369.263 369.263
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111474873
書誌種別 図書(児童)
著者名 小野寺 悦子/ぶん   植垣 歩子/え
著者名ヨミ オノデラ エツコ ウエガキ アユコ
出版者 福音館書店
出版年月 2022.4
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 20cm
分類記号 E
タイトル はいはいするものよっといで こどものとも0.1.2. 325号
書名ヨミ ハイハイ スル モノ ヨットイデ

(他の紹介)内容紹介 扉をあけて。そこには特別な秘密が待っている―。
(他の紹介)著者紹介 長谷川 まりる
 長野県生まれ東京育ち。『お絵かき禁止の国』(講談社)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
いとう みく
 神奈川県生まれ。『糸子の体重計』(童心社)で第46回日本児童文学者協会新人賞、『朔と新』(講談社)で第58回野間児童文芸賞、『あしたの幸福』(理論社)で第10回河合隼雄物語賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
五十嵐 美怜
 福島県出身。第64回講談社児童文学新人賞佳作受賞。受賞作『15歳の昆虫図鑑』は2024年11月発売予定(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
四月猫 あらし
 東京都出身。早稲田大学第二文学部文芸専修卒。元学校図書館司書。第20回長編児童文学新人賞受賞、2022年『ベランダのあの子』(小峰書店)でデビュー。季節風同人。日本児童文学者協会会員。日本児童文芸家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮下 恵茉
 大阪府出身。第15回小川未明文学賞大賞受賞作『ジジ きみと歩いた』(Gakken)でデビュー。同作で第37回児童文芸新人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
近江屋 一朗
 愛知県出身。第1回集英社みらい文庫大賞優秀賞受賞。「スーパーミラクルかくれんぼ!!」シリーズ、「月読幽の死の脱出ゲーム」シリーズ、「怪盗ネコマスク」シリーズ(以上、集英社みらい文庫)、など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
もえぎ 桃
 青森県出身。第3回青い鳥文庫小説賞金賞受賞。「トモダチデスゲーム」シリーズ(講談社青い鳥文庫)、「恐怖文庫」1話収録(新星出版社)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
戸森 しるこ
 埼玉県出身。『ぼくたちのリアル』で第56回講談社児童文学新人賞、第46回児童文芸新人賞、第64回産経児童出版文化賞フジテレビ賞を受賞。『ゆかいな床井くん』で第57回野間児童文芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
にかいどう 青
 神奈川県出身。作品に「ふしぎ古書店」シリーズ、「SNS100物語」シリーズ(以上、講談社青い鳥文庫)、「黒ゐ生徒会執行部」(PHP研究所)、『ポー短編集 黒猫』原作エドガー・アラン・ポー(ポプラ社)、雪代教授の怪異学』(ポブラ文庫ビュアフル)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。