検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本語学入門 日本語教師を目指す人のための

著者名 近藤 安月子/著
著者名ヨミ コンドウ アツコ
出版者 研究社
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711460394一般図書810//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

乃南 アサ
1981
菓子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810073884
書誌種別 図書(和書)
著者名 近藤 安月子/著
著者名ヨミ コンドウ アツコ
出版者 研究社
出版年月 2008.10
ページ数 172p
大きさ 21cm
ISBN 4-327-38452-4
分類記号 810
タイトル 日本語学入門 日本語教師を目指す人のための
書名ヨミ ニホンゴガク ニュウモン
副書名 日本語教師を目指す人のための
副書名ヨミ ニホンゴ キョウシ オ メザス ヒト ノ タメ ノ
内容紹介 現代日本語の仕組みを網羅的かつ体系的に記述した入門書。日本語の品詞、動詞述語、モダリティーの表現、待遇表現など、現代日本語の諸相を25章に分けて概説。章末問題付き。
著者紹介 コーネル大学大学院でPh.D.を取得。東京大学大学院教授。専門は日本語統語論、日本語教育学、言語習得論。著書に「中・上級日本語教科書日本への招待」など。
件名1 日本語

(他の紹介)内容紹介 米粉、全粒粉、豆乳、おから、米油、てんさい糖、きび砂糖、甘酒などを使ったおいしくて体にうれしいレシピ。
(他の紹介)目次 1 まいにちのおやつ(グラノーラ風クッキー
薄焼きシナモンクッキー
米粉とナッツのサブレ ほか)
2 ケーキいろいろ(いちごの米粉ショートケーキ
桃と紅茶の米粉ショートケーキ
キャロットケーキ ほか)
3 ひんやりスイーツ(コーヒーカスタードプリン
レモンのプリン
かぼちゃのミルクゼリー ほか)
(他の紹介)著者紹介 本間 節子
 お菓子研究家、日本茶インストラクター。自宅で少人数のお菓子教室「atelier h(アトリエ エイチ)」を主宰。季節感と素材の味をいかした、毎日食べても体にやさしいお菓子を提案している。お菓子に合う飲み物、お茶にも造詣が深い。雑誌や書籍でのレシピ提案の他、日本茶イベントや講習会など幅広く活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。