検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

女子大生原発被災地ふくしまを行く

著者名 神戸女学院大学石川康宏ゼミナール/編著
著者名ヨミ コウベ ジョガクイン ダイガク イシカワ ヤスヒロ ゼミナール
出版者 かもがわ出版
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1510791740一般図書369.3/ジョシ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110333108
書誌種別 図書(和書)
著者名 神戸女学院大学石川康宏ゼミナール/編著
著者名ヨミ コウベ ジョガクイン ダイガク イシカワ ヤスヒロ ゼミナール
出版者 かもがわ出版
出版年月 2014.2
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-7803-0687-3
分類記号 369.36
タイトル 女子大生原発被災地ふくしまを行く
書名ヨミ ジョシダイセイ ゲンパツ ヒサイチ フクシマ オ イク
内容紹介 4日間の福島視察旅行の様子を中心に、神戸女学院大学石川康宏ゼミナールでの学生たちの学びをまとめる。福島県や「原発銀座」と呼ばれる福井県での取り組みと、そこから学生たちが何を学んだかという話し合いの様子も掲載。
件名1 福島第一原子力発電所事故(2011)

(他の紹介)内容紹介 失踪した作家・青山黎明が遺した原稿には、彼が長年悩まされていた謎の転移現象の体験が記されていた。霊能者を招くなど転移が起きないよう試みていた青山だが、更なる悪夢に引きずり込まれていく―(「フーグ」)。前世の報いを背負った青年の生き地獄、この世のものとは思えない絶唱を残したレコード、人生の窮地に立たされた4人が挑む命がけのこっくりさん。秋雨の降るなかで、深い絶望へ誘われる至高のホラー4編を収録。
(他の紹介)著者紹介 貴志 祐介
 1959年大阪府生まれ。京都大学経済学部卒。生命保険会社に勤務後、作家に。96年「ISOLA」が日本ホラー小説大賞長編賞佳作となり、『十三番目の人格ISOLA』と改題して角川ホラー文庫より刊行される。翌年、『黒い家』で第4回日本ホラー小説大賞を受賞、同書は130万部を超えるベストセラーとなる。2005年、『硝子のハンマー』で日本推理作家協会賞、08年『新世界より』で日本SF大賞、10年『悪の教典』で山田風太郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。