検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

あなたの老いは舌から始まる Nなるほど!の本 今日からできる口の中のケアのすべて

著者名 菊谷 武/著
著者名ヨミ キクタニ タケシ
出版者 NHK出版
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611834664一般図書497//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
367.3 367.3
親子関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111165475
書誌種別 図書(和書)
著者名 菊谷 武/著
著者名ヨミ キクタニ タケシ
出版者 NHK出版
出版年月 2018.9
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-011361-5
分類記号 497.9
タイトル あなたの老いは舌から始まる Nなるほど!の本 今日からできる口の中のケアのすべて
書名ヨミ アナタ ノ オイ ワ シタ カラ ハジマル
副書名 今日からできる口の中のケアのすべて
副書名ヨミ キョウ カラ デキル クチ ノ ナカ ノ ケア ノ スベテ
内容紹介 「食べる」「嚙む」という機能を存続させるためには、歯の健康だけでなく、舌をはじめ、口の機能をトータルで考えなくてはならない。舌の役割を解説するとともに、舌を衰えさせない方法を紹介。口と体の管理法も伝える。
著者紹介 1963年東京都生まれ。日本歯科大学歯学部卒業。同大学教授、同大学口腔リハビリテーション多摩クリニック院長。著書に「図解介護のための口腔ケア」など。
件名1 口腔衛生
件名2
件名3 老年医学

(他の紹介)内容紹介 親を憎んでしまうのは、あなたのせいではない。母親の愛情が重たすぎる。親の価値観から抜け出せない。いつも、束縛されていると感じる。脳科学で読み解く、毒親との向き合い方。
(他の紹介)目次 第1章 子を妬む母(毒親
親の価値観から抜け出せない ほか)
第2章 愛し方がわからない父(父の子殺し―アブラハムのパラドックス
父子関係のモデルが消失した時代 ほか)
第3章 愛が毒に変わるとき―束縛する脳(“ママン”
愛着の傷 ほか)
第4章 親には解決できない「毒親」問題(毒親育ちは毒親になってしまうのか
ハリー・ハーロウのモンスターマザー ほか)
(他の紹介)著者紹介 中野 信子
 1975年、東京都生まれ。医学博士、脳科学者、認知科学者。1998年に東京大学工学部応用化学科を卒業し、2008年東京大学大学院医学系研究科脳神経医学専攻博士課程を修了。フランス国立研究所ニューロスピンにて博士研究員として勤務し、2010年に帰国。研究・執筆を中心に活動したのち、2013年に東日本国際大学客員教授、横浜市立大学客員准教授、2015年に東日本国際大学教授に就任。2020年京都芸術大学客員教授に就任。現在、脳科学や心理学をテーマに研究や執筆・講演活動を精力的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。