検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

歴史と今がわかる!世界のお金図鑑 3 南北アメリカ・アフリカ

著者名 宮路 秀作/監修
著者名ヨミ ミヤジ シュウサク
出版者 汐文社
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320997356児童図書33//新刊棚通常貸出在庫 
2 舎人0421055005児童図書337//新刊棚通常貸出在庫 
3 保塚0521016386児童図書337.2//新刊棚通常貸出在庫 
4 江北0621053610児童図書33//新刊棚通常貸出在庫 
5 花畑0721002038児童図書337//新刊棚通常貸出在庫 
6 興本1020860126児童図書33//新刊棚通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
232 232
ローマ(古代)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111739374
書誌種別 図書(児童)
著者名 宮路 秀作/監修
著者名ヨミ ミヤジ シュウサク
出版者 汐文社
出版年月 2025.3
ページ数 32p
大きさ 27cm
ISBN 4-8113-3164-5
分類記号 337.2
タイトル 歴史と今がわかる!世界のお金図鑑 3 南北アメリカ・アフリカ
書名ヨミ レキシ ト イマ ガ ワカル セカイ ノ オカネ ズカン
内容紹介 世界のさまざまな国・地域のお金を紹介。各国の紙幣に描かれた人物・建築物・遺跡・動物などを、国の基本データとともに解説する。3は、南北アメリカ・アフリカの国々のお金を取り上げる。
件名1 貨幣

(他の紹介)内容紹介 リアルCGで甦る世界帝国の2500年!あらゆるテーマでその核心に迫る。貴重図版も多数。総図版点数800点!
(他の紹介)目次 1 王政ローマ―紀元前753‐前509年
2 共和政ローマ―紀元前509‐前133年
3 共和政の危機―紀元前133‐前27年
4 帝国の最盛期―紀元前27‐紀元後192年
5 移行期の帝国―紀元後192‐395年
6 西ローマ帝国の滅亡―紀元後395‐476年
(他の紹介)著者紹介 本村 凌二
 東京大学名誉教授。専門は古代ローマ史。1947年生まれ。東京大学教養学部教授、同大学院総合文化研究科教授、早稲田大学国際教養学部特任教授を歴任。著書に『薄闇のローマ世界』(サントリー学芸賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
辻元 よしふみ
 服飾史・軍事史研究家、翻訳家。陸上自衛隊需品学校部外講師。早稲田大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
辻元 玲子
 桐朋学園大学音楽学部演奏学科卒。ドイツ国立ミュンヘン音楽・演劇大学にてハンノ・ブラシュケ教授に声楽を師事、同大学特別課程修了。歴史考証復元画家(ヒストリカル・イラストレーター)、陸上自衛隊需品学校部外講師。日本で数少ないユニフォーモロジー(制服学)と歴史復元画の専門画家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。