検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

これからの住まい方、暮らし方 50代、60代、のびやかに生きる

著者名 主婦の友社/編
著者名ヨミ シュフ ノ トモシャ
出版者 主婦の友社
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211838230一般図書590//開架通常貸出貸出中  ×
2 江北0611830027一般図書590/シユ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高田 郁
2022
536 536
地震 地震災害 災害予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111150400
書誌種別 図書(和書)
著者名 主婦の友社/編
著者名ヨミ シュフ ノ トモシャ
出版者 主婦の友社
出版年月 2018.8
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-07-432515-3
分類記号 590.4
タイトル これからの住まい方、暮らし方 50代、60代、のびやかに生きる
書名ヨミ コレカラ ノ スマイカタ クラシカタ
副書名 50代、60代、のびやかに生きる
副書名ヨミ ゴジュウダイ ロクジュウダイ ノビヤカ ニ イキル
内容紹介 人生100年時代、何を見つめ、大切にしていくのか。ていねいに、日々に向き合い、自分の人生を歩んでいる8人の、住まい方、暮らし方を紹介する。『大人のpremium PLUS1 LIVING』掲載に加筆し書籍化。
件名1 生活
改題・改訂等に関する情報 「こんな今だから、シンプルに軸をもって生きたい。」(2021年刊)に改題増補改訂

(他の紹介)内容紹介 究極の地震対策は大地震に遭遇したとき、生き延び、犠牲者にならないで済むための対策をすることである―。本書では地球科学の専門家が地震の記録、地震予知の歴史、地震発生のメカニズム等を解説。それらを踏まえ、究極の地震対策「抗震力」を提唱する。次の大地震・巨大地震に遭遇したときに生き延びる術を身につけるための一冊。
(他の紹介)目次 序章 過去を知る
第1章 関東大震災から百年
第2章 地震防災
第3章 地震発生予測
第4章 大地震の発生地域
第5章 次の関東地震の予測
第6章 抗震力
第7章 防災力
(他の紹介)著者紹介 神沼 克伊
 国立極地研究所・総合研究大学院大学名誉教授。理学博士。専門は固体地球物理学。東京大学大学院理学研究科修了後に東京大学地震研究所に入所、地震や火山噴火予知の研究に携わる。1974年より国立極地研究所で南極研究に従事。2度の越冬を含め南極へは15回赴く。南極には「カミヌマ」の名前がついた地名が2か所ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 青葉闇   しくじり生麩   9-75
2 天つ瑞風   賄い三方よし   77-144
3 時ならぬ花   お手軽割籠   145-211
4 心星ひとつ   あたり苧環   213-289

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。