検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

どんたく 中公文庫

著者名 竹久 夢二/著
著者名ヨミ タケヒサ ユメジ
出版者 中央公論社
出版年月 1993.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214099853一般図書B911/タ/閉架-文庫通常貸出在庫 
2 新田1610237784一般図書911.5//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹久 夢二
1993
911.56 911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810308125
書誌種別 図書(和書)
著者名 竹久 夢二/著
著者名ヨミ タケヒサ ユメジ
出版者 中央公論社
出版年月 1993.7
ページ数 162p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-202015-8
分類記号 911.56
タイトル どんたく 中公文庫
書名ヨミ ドンタク

(他の紹介)目次 第1章 概説(日本語の背景
文字の伝来
上代の特徴
言葉についての意識
方言)
第2章 文字・表記、文章文体(漢字の伝来
日本語を漢字で表す
万葉仮名
上代の文章文体)
第3章 音韻(研究方法と資料
上代特殊仮名遣い
奈良時代の日本語の母音体系
子音の音価と音節構造
奈良時代のアクセント)
第4章 語彙(語の認定
上代語の語彙量と語種 ほか)
第5章 文法(動詞
形容詞 ほか)
(他の紹介)著者紹介 沖森 卓也
 1952年三重県に生まれる。現在、立教大学名誉教授。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。