検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

黒猫を飼い始めた

著者名 講談社/編
著者名ヨミ コウダンシャ
出版者 講談社
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112364161一般図書913.68/ク/開架通常貸出貸出中  ×
2 舎人0411896970一般図書913.68/くろね/展示棚3通常貸出貸出中  ×
3 やよい0812030617一般図書913.6/ん/開架通常貸出在庫 
4 興本1011700059一般図書913.68/クロネコ/開架通常貸出在庫 
5 中央1217988771一般図書913.68/ク/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2021
051.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111554215
書誌種別 図書(和書)
著者名 講談社/編   青崎 有吾/[著]   秋竹 サラダ/[著]   朱野 帰子/[著]   一穂 ミチ/[著]   犬飼 ねこそぎ/[著]   小野寺 史宜/[著]   紙城 境介/[著]   河村 拓哉/[著]   紺野 天龍/[著]
著者名ヨミ コウダンシャ アオサキ ユウゴ アキタケ サラダ アケノ カエルコ イチホ ミチ イヌカイ ネコソギ オノデラ フミノリ カミシロ キョウスケ カワムラ タクヤ コンノ テンリュウ
出版者 講談社
出版年月 2023.2
ページ数 230p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-530632-1
分類記号 913.68
タイトル 黒猫を飼い始めた
書名ヨミ クロネコ オ カイハジメタ
内容紹介 はじめの1行はみんな同じ。でも、2行目からは予測不可能-。「黒猫を飼い始めた」という1行から始まる、26の物語を収録する。会員制読書クラブ「メフィストリーダーズクラブ」のショートショート企画の作品に加筆修正。
件名1 小説(日本)-小説集

(他の紹介)内容紹介 自然界における水の力と大切さを美しいイラストでわかりやすく解説!増えることも減ることもない地球上の水、そのぐるぐるめぐる循環(サイクル)をはじめ海や川の動物たち、植物、そして人間が水をどう利用しているかまで紹介。命の源である水にまつわるふしぎがいっぱいの絵本です。水の循環など全ページ直感的に理解できるビジュアルで構成。小学校の理科や社会科で習う水関係の単元を横断することにもなり、深い理解へとつながります。本文の全ての漢字はふりがな付き。学校では習ってない分野でも、興味のあることなら、物語を追うように読むことができます。小学校6年間で習う範囲+αのことがわかりやすく学べるので中学受験対策やSDGsの副読本にぴったり!
(他の紹介)目次 地球の水(水の力
現れては消える海 ほか)
水を利用する(細胞の中の水
植物の中の水 ほか)
水に住む生き物(水の中の暮らし
海のさまざまな環境 ほか)
水と人間(生活に欠かせない水
水力発電 ほか)
(他の紹介)著者紹介 林 良博
 国立科学博物館顧問。国立科学博物館前館長、東京大学名誉教授。1946年7月広島県生まれ。東京大学農学部教授、農学部長、総合研究博物館長、理事・副学長を歴任。山階鳥類研究所前所長、兵庫県森林動物研究センター名誉所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
片神 貴子
 奈良女子大学理学部物理学科卒業。科学読物研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 妻の黒猫   6-12
潮谷 験/著
2 灰中さんは黙っていてくれる   14-21
紙城 境介/著
3 イメチェン   22-29
結城 真一郎/著
4 Buried with my CAAAAAT   30-37
斜線堂 有紀/著
5 天使と悪魔のチマ   38-42
辻 真先/著
6 レモンの目   44-50
一穂 ミチ/著
7 メールが届いたとき私は   52-59
宮西 真冬/著
8 メイにまっしぐら   60-67
柾木 政宗/著
9 ミミのお食事   68-74
真下 みこと/著
10 神の両側で猫を飼う   76-82
似鳥 鶏/著
11 黒猫の暗号   84-90
周木 律/著
12 スフィンクスの謎かけ   92-101
犬飼 ねこそぎ/著
13 飽くまで   102-107
青崎 有吾/著
14 猫飼人   108-116
小野寺 史宜/著
15 晦日の月猫   118-124
高田 崇史/著
16 ヒトに関するいくつかの考察   126-133
紺野 天龍/著
17 そして黒猫を見つけた   134-143
杉山 幌/著
18 ササミ   144-153
原田 ひ香/著
19 キーワードは黒猫   154-162
森川 智喜/著
20 冷たい牢獄より   164-172
河村 拓哉/著
21 アリサ先輩   174-183
秋竹 サラダ/著
22 登美子の足音   184-195
矢部 嵩/著
23 会社に行きたくない田中さん   196-201
朱野 帰子/著
24 ゲラが来た   202-208
方丈 貴恵/著
25 独り暮らしの母   210-216
三津田 信三/著
26 黒猫はなにを見たか   218-224
円居 挽/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。