検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

もうひとつの絵画論 フェミニズムと芸術

著者名 若桑 みどり/著
著者名ヨミ ワカクワ ミドリ
出版者 ウイメンズブックストア松香堂書店
出版年月 1991


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610074739一般図書720.2/ワ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

広野 多珂子
2007
388.3 388.3
妖精

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010004776
書誌種別 図書(和書)
著者名 若桑 みどり/著   萩原 弘子/著
著者名ヨミ ワカクワ ミドリ ハギワラ ヒロコ
出版者 ウイメンズブックストア松香堂書店
出版年月 1991
ページ数 167p
大きさ 19cm
ISBN 4-87974-916-8
分類記号 720.28
タイトル もうひとつの絵画論 フェミニズムと芸術
書名ヨミ モウ ヒトツ ノ カイガロン
副書名 フェミニズムと芸術
副書名ヨミ フェミニズム ト ゲイジュツ
件名1 画家
件名2 女性問題

(他の紹介)内容紹介 ヨーロッパの文学や民話に登場する妖精約400を収録。
(他の紹介)著者紹介 平野 敬一
 1924年カリフォルニア生まれ。東京大学文学部卒。東京大学名誉教授。英文学のみならずカナダ文学や英語の伝承文化にも関心が強い。2007年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井村 君江
 1932年栃木県生まれ。東京大学大学院(比較文学)卒。明星大学名誉教授。フェアリー協会会長、イギリス・フォークロア学会終身会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三宅 忠明
 1939年岡山県生まれ。岡山大学文学部卒。岡山県立大学名誉教授。口承文学や伝承文芸への関心が強い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 新一
 1931年東京生まれ。立教大学大学院(英米文学)卒。立教大学名誉教授。日本イギリス児童文学会会長、絵本学会会長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。