検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

中世への旅 騎士と城

著者名 ハインリヒ・プレティヒャ/著
著者名ヨミ ハインリヒ プレティヒャ
出版者 白水社
出版年月 1982.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211812159一般図書230.4/フ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
289.1 289.1
蔦屋 重三郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810141078
書誌種別 図書(和書)
著者名 ハインリヒ・プレティヒャ/著   平尾 浩三/訳
著者名ヨミ ハインリヒ プレティヒャ ヒラオ コウゾウ
出版者 白水社
出版年月 1982.5
ページ数 252p
大きさ 20cm
ISBN 4-560-02906-7
分類記号 230.4
タイトル 中世への旅 騎士と城
書名ヨミ チュウセイ エノ タビ キシ ト シロ
件名1 西洋史-中世
件名2 騎士
件名3

(他の紹介)内容紹介 「眠れる商機はここにあり!」北斎に目をかけ、歌麿、写楽を世に出した蔦屋重三郎。その類まれな手腕はいかに育まれ、どのように磨かれたのか?“蔦重”の47年にわたる多才かつ波瀾万丈な人生をひも解く。
(他の紹介)目次 子 江戸の仕掛人―まじめなる口上
丑 遊郭案内仕掛人―『吉原細見』と蔦重
寅 文芸仕掛人―源内の多芸多才に痺れた蔦重
卯 偉才発掘仕掛人―山東京伝は文画二刀流
辰 新ジャンル仕掛人―黄表紙で大躍進
巳 催事仕掛人―空前絶後の狂歌ブームを演出
午 権力と戦う仕掛人―筆禍事件の波紋
未 浮世絵仕掛人―歌麿の光と影
申 大首絵仕掛人―写楽の謎と真実
酉 重版仕掛人―奇想天外な発想と商才
戌 未来仕掛人―“出版革命児”の死に至る病
亥 令和の似非仕掛人―「跋」に名を借りた“逃げ口上”


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。