検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

逆説のニッポン歴史観 日本をダメにした「戦後民主主義」の正体

著者名 井沢 元彦/著
著者名ヨミ イザワ モトヒコ
出版者 小学館
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213512708一般図書210.76/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斉藤 洋 にしざか ひろみ
2009
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010071384
書誌種別 図書(和書)
著者名 井沢 元彦/著
著者名ヨミ イザワ モトヒコ
出版者 小学館
出版年月 2000.10
ページ数 430p
大きさ 20cm
ISBN 4-09-389373-X
分類記号 304
タイトル 逆説のニッポン歴史観 日本をダメにした「戦後民主主義」の正体
書名ヨミ ギャクセツ ノ ニッポン レキシカン
副書名 日本をダメにした「戦後民主主義」の正体
副書名ヨミ ニホン オ ダメ ニ シタ センゴ ミンシュ シュギ ノ ショウタイ
内容紹介 朝日新聞、岩波書店、共同通信、社会党、日教組…。メディアや政治家などに、日本人を騙し続けた罪を問う。『SAPIO』に97年から2000年にかけて連載したものを再構成する。
著者紹介 1954年愛知県生まれ。早稲田大学法学部卒業。作家。「猿丸幻視行」で第26回江戸川乱歩賞受賞。著書に「天皇になろうとした将軍」「虚報の構造」「言霊」など。

(他の紹介)内容紹介 諸将の思惑が交錯する、戦国最後の戦い・大坂の陣。知将真田昌幸の次男幸村の企みを読めず、徳川・豊臣両軍はともに翻弄される。ついには、徳川家康、織田有楽斎、伊達政宗、毛利勝永らが口々に叫んだ。「幸村を討て」と―。家族をテーマに綴られ、単行本時に各紙誌で絶賛された、切なくも手に汗握る傑作歴史ミステリー。
(他の紹介)著者紹介 今村 翔吾
 1984年京都府生まれ。2017年刊行のデビュー作『火喰鳥 羽州ぼろ鳶組』で、18年、第七回歴史時代作家クラブ賞・文庫書き下ろし新人賞を受賞。同年、「童神」で第一〇回角川春樹小説賞を受賞。『童の神』と改題された同作は第一六〇回直木賞候補にもなった。20年『八本目の槍』で第四一回吉川英治文学新人賞と第八回野村胡堂文学賞を受賞。同年、『じんかん』が第一六三回直木賞候補になるとともに、第一一回山田風太郎賞を受賞。21年「羽州ぼろ鳶組」シリーズで第六回吉川英治文庫賞を受賞。22年『塞王の楯』で第一六六回直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。