検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ざんねんなクルマ事典

著者名 片岡 英明/監修
著者名ヨミ カタオカ ヒデアキ
出版者 講談社ビーシー
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911492262一般図書537//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111186218
書誌種別 図書(和書)
著者名 片岡 英明/監修   ベストカー編集部/編集   講談社ビーシー/編集
著者名ヨミ カタオカ ヒデアキ ベスト カー ヘンシュウブ コウダンシャ ビーシー
出版者 講談社ビーシー
出版年月 2018.12
ページ数 159p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-512907-4
分類記号 537.92
タイトル ざんねんなクルマ事典
書名ヨミ ザンネン ナ クルマ ジテン
内容紹介 人気車となることを期待されて生み出されながら、「ざんねん」なポイントが見られるクルマは数多い。デザイン、機能、名前などのテーマごとに、「ざんねん」なクルマ100台をユーモアと愛情を持って紹介する。
件名1 自動車

(他の紹介)内容紹介 おしえてほしいんだ。巨星ロダーリと荒井良二による、時代と国境をこえた問いかけと祈り。
(他の紹介)著者紹介 ロダーリ,ジャンニ
 1920年イタリア生まれ。イタリアを代表する児童文学作家であり、詩人。その作品は多くの言語に翻訳され、親しまれている。1970年国際アンデルセン賞を受賞。1980年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
荒井 良二
 1956年山形県生まれ。絵本、絵画、音楽、芸術監督、舞台美術など幅広く活動し、国内外で高い評価を得ている。2005年、アジアで初めてアストリッド・リンドグレーン記念文学賞を受賞。『たいようオルガン』でJBBY賞、『あさになったのでまどをあけますよ』で産経児童出版文化賞大賞、『きょうはそらにまるいつき』で日本絵本賞大賞など受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関口 英子
 1966年埼玉県生まれ。イタリア語翻訳家。『月を見つけたチャウラ』で須賀敦子翻訳賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。