検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 3 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 3

書誌情報サマリ

タイトル

資産防衛なら預金よりも米国債を買いなさい! インフレにも負けない最強の投資法

著者名 中川 浩/著
著者名ヨミ ナカガワ ヒロシ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2024.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112399738一般図書338.1//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
338.154 338.154
国債

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111713903
書誌種別 図書(和書)
著者名 中川 浩/著
著者名ヨミ ナカガワ ヒロシ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2024.12
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 4-478-12098-9
分類記号 338.154
タイトル 資産防衛なら預金よりも米国債を買いなさい! インフレにも負けない最強の投資法
書名ヨミ シサン ボウエイ ナラ ヨキン ヨリ モ ベイコクサイ オ カイナサイ
副書名 インフレにも負けない最強の投資法
副書名ヨミ インフレ ニモ マケナイ サイキョウ ノ トウシホウ
内容紹介 物価上昇率を上回る利回りが得られる資産運用とは? 比較的安全、かつあらかじめ利回りを確定できる米国債、米ドル建て社債によって、インフレに負けない堅実な資産運用を実現する方法を紹介する。
著者紹介 北海道札幌市出身。FPL証券代表取締役会長。
件名1 国債

(他の紹介)内容紹介 守って増やす。ゼロクーポン債で大きく増やすか。それとも利付債で毎年利息を受け取るか。証券会社で米国債を積極的に勧めない本当の理由。海外の富裕層が米国債で資産運用している理由。株式、FXより米国債や米ドル建て社債が安全・確実な理由。
(他の紹介)目次 第1章 デフレからインフレ時代へ 銀行にお金を預けるだけでは危ない!?
第2章 堅実な資産運用を実現するにはどの金融商品を選ぶべきか?
第3章 米国債とは、どんな金融商品か?まずは基礎知識を学ぼう
第4章 円安だけど買っていいの?米国債のメリット・デメリットを徹底検証
第5章 堅実な運用に弾みを付ける米ドル建て社債の魅力とは?
第6章 米国債・米ドル建て社債を使った資産運用のケーススタディー
(他の紹介)著者紹介 中川 浩
 FPL証券代表取締役会長。大学卒業後、NECグループ企業を経てソニー生命保険入社。医師、経営者を中心にコンサルティングセールスを展開。全国有数のトップセールスとして活躍。その後、保険代理店、金融商品仲介業者を経て2016年、北海道で57年ぶりとなるFPL証券を設立。スイス、プライベートバンクのポートフォリオ戦略に刺激を受け「預金以上株式未満」をテーマに債券運用の魅力を全国に発信。株式の取り扱いは一切せず、米国債、米ドル建て社債に特化した証券会社として注目される。1963年、北海道札幌市出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。